
コメント

mari
風が抜けるのと、夏は太陽も高くなって直射日光は入らないので一階より涼しいです☺️
冬は太陽が低くなるので直射日光も入ってポッカポカです💛
ただ西側にも窓があって陽が沈むまで明るいのですが、さすがに真夏の西日が直で入ってくるとめちゃくちゃ暑いですw
その時間だけ断熱のカーテン閉めれば大丈夫です🙆♀️
mari
風が抜けるのと、夏は太陽も高くなって直射日光は入らないので一階より涼しいです☺️
冬は太陽が低くなるので直射日光も入ってポッカポカです💛
ただ西側にも窓があって陽が沈むまで明るいのですが、さすがに真夏の西日が直で入ってくるとめちゃくちゃ暑いですw
その時間だけ断熱のカーテン閉めれば大丈夫です🙆♀️
「住まい」に関する質問
小学校や幼稚園の目の前の物件、どのようなデメリットが考えられますか? 家にいて窓を締め切っていても子供たちの声は結構聞こえてくると思いますか?🏠 これから行く予定の幼稚園、小学校の目の前(徒歩10秒くらい)に新…
前向きなお言葉いただけると嬉しいです🥲 結婚して約1年半、今年の8月に第1子が生まれる予定のものです。 生まれてから1ヶ月間私の実家に里帰り(同市内)する予定だったのですが、そのまま2年ほど実家に住まわせてもら…
ベビー服はリビングに置いてますか? ベビー服の収納どうしようと思いながら一生決まらず… ワゴンに詰めてリビングに置いておくか、ベビー用チェストを買って衣装部屋に置いておくか、リビングか寝室にチェストを置くか…
住まい人気の質問ランキング
mari
ちなみに実家が戸建てでしたが、マンションよりも住宅同士が近いため日差し云々よりも風が抜けないことで暑かったです🤔
真夏はエアコン入れますが、木造の戸建てよりマンションの方が効きがいいです!
(でも最新の戸建てとかならまた違うと思います☺️)
日当たりだけに関して言えば、日当たりが良い=暑いとは限らないと思います🙆♀️
はじめてのママリ
夏は涼しくて冬は暖かいって最高ですね✨
たしかに、戸建だと隣との家が近いですもんね💦
詳しく教えていただきありがとうございます☺️💕