![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小1の歯医者で噛合が悪いと指摘され、柔らかく小さいものを食べさせるようアドバイスがありました。前の歯医者との違いに戸惑いを感じている様子です。皆さんの意見を知りたいです。
小1の歯医者についてです。
学校からのお手紙で噛合ではじめての人気な歯医者を受診しました。
歯の状態を診てもらうと7歳の歯の構成をしていないと言われました。
噛合が悪く上の歯が下の歯より前に出ています。
離乳食くらい小さくしたものをなるべく食べさせるようにして口にたくさん入れない、40回は噛む
パンは前歯で噛みちぎるからだめ、麺類も好ましくないといわれました😂
前に通っていた歯医者ではそんな事言われたこともなく一ヶ月後にまた口の中を見るから
それまではなるべく柔らかく物と小さいものを食べさせてねと言われたのですが
皆さんはどう思いますか?
受付のお姉さんは必要以上のスマイル、子供に気を使っていただき
何か宗教なかと感じるくらいでした
- ママリ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不安だったらセカンドオピニオンもありだと思います🤔
似たようなこと、同じようなこと言われたら私はその通りします👍
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
えー…それはたくさん噛むことで7歳にふさわしい歯並びになります!みたいなことなんでしょうか…
食生活は大事なのはそうなんですけど、たしかに宗教っぽいので歯医者変えます😅
-
ママリ
それがたくさん噛んではだめと言われました😅
噛むなら横にすり潰すようにとか言われてそれじゃ馬みたいですよね笑
もう言ってることが意味がわからなくて💦- 6月12日
コメント