
イヤイヤ期で怒りっぽい子どもについてアドバイスを求めています。
イヤイヤ期きたかもしれません。
自分の思い通りにならないとめっちゃ怒ります。
例えばブロックを積み上げてたのが崩れたりしたときや自分がドアを閉めたいのにしまらなかったりするときやら他もろもろあります。
オムツかえるときも前までは静かにしてくれてたのにイヤイヤです…( ;∀;)
怒り始めるとしゃがみこんで頭を床にたたきつけたりするので本当にやめさせたいんですけど怒っても逆効果な気がするのでとりあえずギュッとしてどうしたの?と言ったりしてますが本当に分からなくなってきました。
どなたかアドバイスお願いします…💦
- ママさん(7歳, 9歳)
コメント

ねこ
うちもオムツがえもイヤイヤ、手洗うのもイヤイヤ、しりもちついただけで大泣きしてます
イヤイヤ期の前兆ですかね、恐怖です😁💧
いろいろ選ばせてあげると落ち着くってママリで見ましたよ!
服、どっちがいい?とか、散歩中子供の行きたい道に行くとか、やってみようかなと思ってます🙆

ひよりんママ☆
イヤイヤ期の前兆かもしれませんね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
お2人目さんを妊娠されたことも影響しているかもしれません…。
うちも2人目の妊娠がわかってからイヤイヤが始まり、いまに至ります。
怒っても効果ないので、〇〇はどうするんだっけ?とか、〇〇はどこに片付けるかママに教えてね〜など、言い方を工夫して伝えるようにしています❁︎
-
ママさん
二人目妊娠したのも本人は感じているんですかね!
妊娠してこのイヤイヤだと正直キツいですね。
そうなんです!
怒ってもどんどんヒートしてくので言い方考えようと思います!!
ありがとうございます‼- 4月5日
-
ひよりんママ☆
私も妊娠中にこれはしんどいな〜と思ってましたが、出産してイヤイヤ+赤ちゃん返りで手を焼いています( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
いまは里帰りで実家で甘えていますが、自宅に帰ってからの生活が恐怖すぎます。。。
わたしも手探りですが、一緒に頑張りましょう❁︎- 4月5日
-
ママさん
出産したらもっと大変ですよね…💦
本当に子育ては手探りしながらですよね!
はい!
一緒にがんばりましょう❗
ありがとうございます❗- 4月5日
ママさん
そうなんですね…💦
本当に大変ですよね。
泣くときはこの世の終わりかってくらいひどくて…( ;∀;)
なんか子育ての壁にさっそくぶつかってます。
いろいろ選ばせるですね!
心構えてみます!
がんばりましょう!
ありがとうございます❗