※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
٩( ᐛ )و
妊娠・出産

妊婦健診で咳が心配。内科相談は無意味?コロナ検査の可能性に不安。

咳が1週間以上続いていて、明日妊婦健診なのですが
先生に咳の相談しても内科じゃないし無意味ですよね?
コロナの検査したかとか聞かれそうです。。

コメント

deleted user

妊婦さんでも飲める薬は出してくれるかと思いますけど、、、。
ただ咳しているなら事前に産婦人科に電話で連絡したほうが良いかと思いますよ。

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    咳以外何もなかったので産婦人科には何も連絡しませんでした…
    他の妊婦さんのこと考えてなかったです💦
    明日行く前に連絡してみようと思います。

    • 6月12日
るる💕

わたしも妊娠中風邪を引いて咳止まらない時ありました。

妊婦健診の時に相談して
トローチもらいました。
内科に行くよりわたしは産婦人科のが安心でした。

熱がないなら大丈夫じゃないですかね?
心配なら先に電話して聞いてみます😂

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    産婦人科のが安心なのわかります!
    熱も何もなく咳のみでトローチ処方されましたか??
    処方されたのはコロナ禍以降でしょうか…?

    • 6月12日
  • るる💕

    るる💕

    熱も何もなく咳のみでした!
    飲み薬がないのでトローチでと言われましたが
    トローチ結構効きました😄

    3人目を5月下旬に出産しました。
    3人目の時上の子達の風邪を2回もらったのでその時トローチもらいました。
    つい最近です😂

    • 6月12日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    トローチ効くんですね🥹✨
    つい最近いただけたのなら私も
    貰えるかもですね…!
    コロナの検査されたかとか聞かれましたか?💦

    • 6月12日
  • るる💕

    るる💕

    病院によって薬違うかもですが内科より産婦人科でもらった方が安心できました^_^😃

    熱測ってと言われて
    熱がなかったので特に何も言われませんでした!

    • 6月12日