
コメント

退会ユーザー
上の子も遅かったらそのくらいまで起きてます🥲
寝かせようと寝かしつけしても寝ません😇💧
昼寝もしません。なのでいかに体力消耗させて夜早く寝かすかです😂
日中お子さん何してますか?😆

ママリ
2歳終わり頃から最近までそんな感じでした💦どんだけ頑張っても23時頃にねてました。
保育園でのお昼寝でしょうね💦🤔
年少になってからはお昼寝が少し短くなったしお友達と戦いごっことかアクティブな事をするからかドライブしてるとすぐ寝るってことも増えてきましたが、家で普通に寝かしつけって時は寝室行ってもなかなか寝ない時の方が多いです😥
-
もここ
最近まで...!3歳さんもまだまだ元気なのですね😭
こんなに起きてるのうちだけじゃない?と思い詰めてたので少し気が楽になりました...
年少さんになったら昼寝少なくならないか、もっと体力消費してくれないか...希望を持とうと思います🥲
寝室行った途端テンションあがったり、で毎日ヘトヘトです😂- 6月12日
もここ
それくらいかかることありますよね😭😭
日中保育園なのですが、昼寝の時間をまだとってるからか夜も元気で...
かといってたまに昼寝途中で起きちゃいました!って日も全然元気なんですよね....
一時期保育園帰り公園でたくさん遊ばせてましたが、親がもうヘトヘトで何もできなくて。
毎日毎日疲れました...🥲
退会ユーザー
そうなのですねー!😭
昼寝したら体力回復しますからね…それが原因かもしれませんね💦確かにその状況はしんどすぎますね😭
小さい身体のどこにそんな体力あるのー!?ってくらい元気ですよね😅
もここ
やっぱり昼寝ですよね😭
ほんと2歳児でもう体力やばすぎます!思いっきり遊ばせたくても付き合いきれず...
毎日23時すぎだと、大人はもう好きなテレビ見たりゆっくりするような時間もなく1日が終わっちゃって地味にストレス溜まってきました💦
お話聞いてくれてありがとうございます😭