※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家造りで疲れた方いますか。心配性で細かいことが気になり、ハウスメーカーや工務店の対応に不満を感じています。値段も上がり、ローンも悲しいと感じています。同じような経験の方いますか?

家造り疲れた方いますか。

今、家を建ててるんですが、色々疲れてきました。
私の性格上、心配性で細かいことが気になるため、きちんと丁寧に対応してくれるハウスメーカーや工務店にすればよかったなぁと思います。

ミスがでてきて色々言うのも、クレイマーみたいだし本当につかれます。

家の値段も最初の見積もりより400万位あがり、最初からこの見積もり出されてたら建ててなかったのになぁと思います。

これから年収に見合わないローンを組んで標準仕様な家なのも悲しいし、なんでこんな風になったんだろうって思ってます。

同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

めちゃくちゃ疲れました…もうすぐ受け渡しです。

自分が完璧主義なのと、絶対やりたいことやこだわりがとても多かったので、業者も大変だったと思います😇

最初、能力低い担当だったので、一度代わってももらいました。

クレーマーだと思われないように、自分ができることはとにかくやりましたね🤔
例えばやりたいことのプレゼン資料を作って行ったり、指示された内容はすぐに対応したり…(必要物品の購入など)

やることやってるので、そっちも同じくらいやってね…というスタンスで行きました🫠
お金かけたので絶対後悔したくなくて…