※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もここ
産婦人科・小児科

1歳8ヶ月のお子さんがレントゲン3回、CT1回受けました。必要だとは分かっているけれど、多いか心配です。

お子さんがレントゲンやCT受けたことある方、今までに何回くらい受けたことありますか?

1歳8ヶ月でレントゲン3回、CT1回あります😢
必要なことだったとは分かっているのですが、
多いのかなと心配になってきました💦

コメント

ママリ

上の子、レントゲン2回、CT2回、MRI1回です!
下の子、レントゲン1回、CT1回です!

  • もここ

    もここ

    コメントありがとうございます✨
    詳しくありがとうございます🙏どうしても撮る機会ありますよね😭

    • 6月11日
ママリ🔰

長男 CT2回、レントゲン2枚×2を2歳までに

長女今7歳で
レントゲン 10回程度ですがこれからも定期検診で半年に一回撮る予定です!顔面打撲に捻挫と怪我も多いので年2回のレントゲンで済めばラッキーかな😂MRIも半年に一度撮ってます😊

何もなければ撮らないですが、必要なので仕方ないです😂

  • もここ

    もここ

    コメントありがとうございます✨
    年齢なども詳しく教えていただきありがとうございます🙏
    子どもは怪我もたくさんしますよね💦
    必要なことなので、心配しても仕方がないですね👏

    • 6月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    長女は本当おっちょこちょいで…子どもってこんなに怪我するんですね😂

    心配もない訳ではないですが、分からなかったり経過観察出来ないのも不安なので…割と仕方ないとすぐ諦めてしまう方なので言葉が悪かったらすいません🙏💦
    お互い元気に大きくなりますように☺️子どもって心配が付きませんよね😂

    • 6月11日
  • もここ

    もここ

    うちの子もかなりわんぱくで😂

    きちんと診断してもらった方が安心ですよね☺️私も割り切って考えたいと思います🍀

    お互い元気に成長しますように🥰

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

レントゲンだけですが
長男2回、長女0回
次男3回だったと思います🤔

  • もここ

    もここ

    コメントありがとうございます✨
    レントゲンはよく撮りますよね🙇‍♀️

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

放射線技師です!被曝量は蓄積されないしレントゲンなどの放射線の量はほんとに少ないので何回受けたからといって多いというわけではないですよ!

  • もここ

    もここ

    コメントありがとうございます✨
    放射線技師さんからのお言葉ありがたいです🙏
    蓄積されないのは安心しました☺️1日に何十回?とかたくさん撮らなければ問題ないのですかね✨

    • 6月11日