![ぱぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
太陽光、蓄電池無しですがやはり冬の電気代は安いかと思います。MAXで4万ちょっとですよ
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
ご近所のママ友が一条のお家ですが、我が家と同じ建坪ですがうちより光熱費高いし、冬の乾燥がすごいです。
うちは別メーカーで500万以上安く建ててますが(全館床暖)真冬1番高くても3万行った事ないし、
一条って特段機能の高さ感じないです。
あと、旦那が太陽光の仕事してるんですが雪の降る地域ではオススメしないです。
-
ぱぐみ
お返事ありがとうございます😊
乾燥がすごいのは聞いたことがあります🥲
太陽光も北海道ではやはり向いていないんですね💦
光熱費真冬でも3万いかないのは凄いですね😳
差し支えなければどこのメーカーか教えてもらえませんか?🙇♀️- 6月12日
-
かか
うちはお家建ててから加湿器全く使わなくなりました👍
光熱費安くてもその分、
建物自体が高かったらコスパ悪いですが
安く建てれて光熱費も安いならコスパいいなーって思ってます!
札幌の匠建コーポレーションです。
札幌にしか無い会社なので道央じゃないと建てれてるのかわかりませんが
自由設計で、色んな縛り無いので好みのお家にできますよ。- 6月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
北海道です🐸
一条工務店の太陽光パネル、正直そんなに驚くほどのメリットはなくて、辞めました😱😱
幼馴染が一条工務店で建てましたが、ごくごく普通の光熱費でしたよ!安いなとは感じなかったです!
太陽光パネル、冬の蓄電率が影響してるのか、本州の方の一条のイメージと北海道では違うのかなって感じでした😭
-
ぱぐみ
お返事ありがとうございます😊
やっぱり北海道と本州とでじゃ違いますよね💦- 6月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
北海道で一条です!
冬も電気代マックスで3万ちょっとでした🙋♀️
乾燥はするけど、許容範囲かな?という程度です。(うるケアはつけてる)
太陽光&蓄電池ありですが、夏のエアコン時期は特に恩恵受けてます。
我が家は一条で良かったと思ってますよ〜。
-
ぱぐみ
お返事ありがとうございます😊
マックスで3万ちょっと安い!!😳
ちょっと前向きに考えてみます😊- 6月12日
ぱぐみ
お返事ありがとうございます😊
太陽光、蓄電池無しでもMAX4万なのですね😳
参考になります🙇♀️