※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

佐川が代替のランドセルを持ってきてくれて、家で詰める時間を待ってくれるか不安。経験者いますか?後日の集荷がいいでしょうか?

修理の代替ランドセルを佐川が持ってきてくれて、家にある分を送るのですが、その場でランドセルを詰める時間は佐川急便の人は待ってくれるんですかね?? やったことある人いますか??? その場でやらず後日に集荷頼んだほうがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ランドセルではないですが、商品交換とかで何回かやったことありますよー!🙆‍♀️
その場で待っててくれますよ‼︎
なんか「その場で交換」みたいな情報が伝票に載ってるらしいので、むしろ引き取って帰らなきゃなのかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!配達の方は待ってくれるかんじですか??

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!その場で待ってくれますよー😆
    むしろ手伝ってくれるて、人によっては「あとテープは貼っときますね!」みたいな感じで立ち去っていきます🤣

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏🥹

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

チャイルドシート修理に出したときに箱もってきてもらいその場で詰めました。
デカくてモタモタしてたら手伝ってくれましたよ😂
その場で詰めたら待っててくれると思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏🥹

    • 6月11日