※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
その他の疑問

通夜の服装は暗い色のワンピースが良いです。子どもは黒ズボンとカッターシャツで大丈夫です。ネクタイや黒い靴は必要ありません。スーツ屋で購入できますか?

通夜、葬式の服装について教えてください!

義両親が亡くなった場合についてです。

わたしの服装→お葬式は喪服なのは分かるのですが、お通夜は調べたところ喪服じゃなくて暗い色のワンピース等と書いてありました💧暗い色の膝よりちょっと下の丈のワンピースなんて持ってないのですが… 買いに行くとしてもどこに売ってるだろうかと不安です。スーツ屋さんにありますか??

子ども(2歳男児)の服装→黒ズボン(といってもスーツっぽい生地ではなくて黒デニム?よく売っている真っ黒のズボン)と半袖のカッターシャツは準備したのですが、ネクタイとか黒い靴は必要ですか?靴は茶色しかないのですが…

コメント

はじめてのママリ

喪服、スーツ屋さんにも売っていますがしまむらやイオンにももう少し安く売っていますよ🙆🏻‍♀️
義両親のお通夜告別式ならば暗い色のワンピースなどではなく喪服を用意する必要があると思います。

お子さんの靴は茶色で、またネクタイはなくてもいいと思います🙆🏻‍♀️

おかゆ

質問者さんは通夜も告別式も喪服でいいと思います!

子どもは黒、もしくは黒っぽい色を上下着せれば何でも良いと思います。
保育園や幼稚園の制服があるならそれが無難です。

うちはついこないだ義祖母の葬式がありましたが、子どもは手持ちの黒ベースのTシャツと黒ベースのズボン穿かせましたよ。
多少フルーツの絵や星が散りばめられてたり柄が入っていますが、わざわざ購入したりはしなかったです。
靴はいつものスニーカーでした。

ヨシマ

通夜葬儀は続けて執り行われるので、通して同じ喪服で大丈夫です🙆🏻‍♀️
むしろ、暗い色のワンピースは法事の時などではないですかね?
お身内の方が亡くなられた時は喪服を着てれば間違いないです🥲
お子さんも、制服があればそれで🆗ですが、小さいお子さんはそこまできっちりしてなくて大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️
変に着慣れない服でグズられても大変だし、普段着の中で華美なものでなければ問題ありません☺️

まま

みなさんコメントありがとうございます!
喪服は持っているのですが、お通夜は他の服がいるのか!?と思って焦っていたところでした!
お通夜とお葬式どちらも喪服で行って、子どもは制服がないので黒いズボンと白シャツで行くことにします。
ありがとうございました🙇‍♀️