
育児でイライラしています。午前中が特に辛いです。乗り越える方法を教えてください。
きっと私は今育児ノイローゼ…
子供たちにイライラ。無視しないとやってられない。無気力。(特に午前中)
どう乗り越えたらいいですか。
- mii(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園や幼稚園には、通ってないのですか?
きっと私は今育児ノイローゼ…
子供たちにイライラ。無視しないとやってられない。無気力。(特に午前中)
どう乗り越えたらいいですか。
はじめてのママリ🔰
保育園や幼稚園には、通ってないのですか?
「育児ノイローゼ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mii
通わせてます。
旦那が転職する前は土日休みだったのでそれに甘えていて土日のワンオペで精神やられてしまいました…。
はじめてのママリ🔰
なるほど。
1人で朝から晩までは、きついですよね。
とりあえず、ご飯の支度とか、最低限のことやって自分達で遊んでて〜って感じでやってみたらどうでしょうか。
ママ疲れてるから、今遊べないよーって言ったら、少しは、わかってくれないかな😅
家にずっといるとイライラするなら公園行ってみるとか。
mii
そうですね。
平日は保育園に預けて仕事しているので少しは自分の時間があるのでその辺で上手く調整してみます☺️