

豆
その事業所の特色のようなものがあると思います。
例えば息子はサッカーを通した療育にお世話になっています。
サッカーの練習をしながら、身体の使い方を学び粗大運動の発達を促し、チームのお友達同士で人との関わり方の練習をします。昼食は買い食いOKなので、お金の使い方も練習できます。
運動系でもお勉強系でも、その子の課題に沿ってどう関わっていくかが変わるので、同じ事業所で同じ内容の課題に取り組んでも目的はそれぞれ違うかと思います。
ただ、素人の私には自発の時から放デイの今も全部ただ遊んでるだけに見えました。なのにしっかり成果が出ているんだから、不思議ですよね😳
コメント