
コメント

▶6人の怪獣
確かうちの子も2人くらいは寝かせて飲ましてましたよ😊
抱っこされてると窮屈なのか飲まなかったので、置いてあげたら飲んだのでそのままです(笑)
ちなみにクッションすらないです(笑)
双子は3人目と年子だったので手が足らず基本セルフであげてましたし🙂
▶6人の怪獣
確かうちの子も2人くらいは寝かせて飲ましてましたよ😊
抱っこされてると窮屈なのか飲まなかったので、置いてあげたら飲んだのでそのままです(笑)
ちなみにクッションすらないです(笑)
双子は3人目と年子だったので手が足らず基本セルフであげてましたし🙂
「ミルク」に関する質問
もうすぐ生後4ヶ月の娘がおそらくアデノです! 昨日39度の発熱あり#8000電話して今の状態なら様子見、とのことでした。 熱は解熱していますが朝起きたら目が開けられないほど目ヤニがべったりでした😂 咳もけっこう出てい…
生後2ヶ月の娘がRSウイルスに感染し、診断されてから5日・発症してから1週間たっています。 咳が良くなる訳でもなくケンケンという咳・痰がらみの咳をしヒューヒューといった咳ではないのですが悪化している気がします。…
赤ちゃんをチャイルドシートに乗せる時、車の上のフレーム?に頭をぶつけてしまいました。 ぶつけたときも泣いたりせず、その後も普通にミルクを飲んで普通にご機嫌だったのですが大丈夫でしょうか🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kana
ご回答ありがとうございます😊
6人のお子さんのママさんなのですねー!とっても心強いです!
気が楽になりました😭😭🫶🏻
そうなのです。
なぜか抱っこだと窮屈なのか、のけぞったりしてしまって、寝かせると落ち着いて飲むんです😮💨
セルフという手もあるのですね!笑
いろんなことに囚われ過ぎないでママも少しでも楽にできたら良いですよね🥺🌷
▶6人の怪獣
子育てなんていかに楽にやるかですよ😎
手抜きだから愛情ないなんてことないし🙃
母乳でもミルクでもどっちでも大きくなればいいし、抱っこして飲ませようが寝て飲ませようが、セルフで飲もうがなんでもいいんです!!(笑)