※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ママリで高収入の人が多いですが、東京の平均は男性で500万ほど。職種による差があるでしょうか?田舎では1000万は珍しいと思います。

ママリで年収1000万超の人を見かけますが、東京都の平均は男性で500万くらいとネットで見ました。
職種によってかなり差があるということですか❓
私は田舎住みなので、周辺では1000万は珍しいと思います。

コメント

ママリ

ママリは金持ち多いです!

わたしのまわりも1000万なんて聞いたことないくらいです😣

あんず

ママリは本当かどうか分からないと思ってるので話半分くらいで思っておいて良いかな、と思います。
個人情報は公ではないですし。

ちなみに私の周りでも1000万超えはほぼいません。

ぎたねこ

ママリの回答は任意なので回答したい人が回答するからだと思います☺️
任意回答の平均年収と統計データでは任意回答の方が高くなりがちです。

理由は単純で、高い人は自身の情報を堂々と開示できるからです。
年収が低いと開示することへの抵抗が強くなります。

自治体などのアンケートもランダムでアンケート送付して回収できたものだけ集計したものは平均年収が高いです。
ママリなんかはもう任意中の任意なので一人が1000万円ですって言い始めたら下回る回答は憚られるのだと思います。
正確な情報を聞くためには相当聞き方を工夫する必要があると思います。
例えば地域を限定したり、年齢を限定したりとか☺️

はじめてのママリ🔰

転勤族ですが年収1200万くらいです。東京に本社あり、海外赴任の場合は年収約2.5倍になります。
私自身が東京出身ですが、1000万は全然お金があるうちに入らないです🤔
大学までの友人もとんでもないお金持ちばかりでした😂

はじめてのママリ🔰

周りの属性によりますかね🤔 私は上の方同様、都内出身で、大学や院卒が普通で、専門学校卒でデザイナーなど、大企業や士業が多いので1000万は珍しくないですね。

自分の属性が高卒や中卒地方出身なら、年収なども変わってくると思います。

ままり

地方からの転勤で、都内に勤務してる主人がいます。普通の公務員です。都内では、年収800万でも低いくらいと言われた時は、地域格差がすごいもんだとびっくりしました❗️それ以上の人の割合も多く、低収入の人も多い。その間をとって平均500万なんですかね?

はじめてのママリ

東京に住んでましたが、むしろ周りに1000万以下はいなかったと思います💦
職種はもちろん、東京は東京でも住んでる場所にもよるのかなと思います!

はじめてのママリ🔰

田舎ですが私のまわりはお金持ちが多いです😂

会社経営とか自営業とか不動産系とか多いです。
4桁中間以上とか全然いますし、お金持ちだと思ってなかった友達の実家が太かったりします😂

でも貧困県と言われているので、職種によってかなり差があるのかなって思います〜

deleted user

都内大手勤務で知合いにも都内大手勤務多いですが1000万オーバーは早々いません🤣年齢はアラフォーに足突っ込んだところです。

自分達の上司(管理職40代〜)は超えてるだろうなという印象です😊

deleted user

東京23区の子育て世帯の年収は、中央値が1000万弱です。それも30代。

500万というのは独身男性も含むので、、単純に子育て世帯の年収が上がっているのと、その中でも二極化が進んでいるんだと思います!

はじめてのママリ🔰

1000万未満と1000万以上だと
そもそも会社(業界)や出身学校、住まいが違って、
付き合う人が変わってきますよね。

田舎→一般的に低学歴、低賃金なので、珍しくて当然だと思います。

ママリ

それは非正規雇用の人も含めての平均です。
ママリは結婚してる方がほとんどですよね?
そもそも非正規雇用の人は結婚してない人も多いので、ここにいないだけだと思います。

ムージョンジョンLOVE

夫一馬力で1100万です。
大学院卒で大手化学プラントの勤務なので給料いいです。
就活を死に物狂いで頑張った努力と縁と運ですかね。

課金ちゃん

そりゃ職種によってかなり差はあると思いますよ😳

職種に限らず、学歴や就職先の会社によっても当たり前に違いますよね🤔

私は大卒で男性の平均年収超えていますが、旦那は中卒で非課税ギリギリですし😂

人生の序盤できちんと努力した人は、全てではないですが報われて良い稼ぎになっている人は多いと思います🤔

ママリ

私の周りには年齢のこともありますが、
1,000万円越えは全く珍しくないですよ。周りの方は多くが超えているかと。

私は4大出て国家資格もあり勤続17年目ですが、1,000万円超えてますし、
学生の頃からの友人たちも、
同じくらいの方やそれ以上ももちろん何人もいますよ😊

はじめてのママリ🔰

都内と地方だとやっぱり年収は違うなぁと思います。
家のローンとか税金とか考えると都内で1,000万って地方で700万レベルの暮らしかなぁと思います。
会社員で1,000万の人と500万の人と、ここで皆さんが言われるほど属性が違うとは思わないです。ちょっとした業種の差だったり、年齢だったりすると思います。
2000万とか3000万なら確かに違うステージだなぁと思いますが。