 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
受験塾に通っていますが、最近は保育園児も半分くらいのイメージです!
平日でもシッターや祖父母の送迎はいらっしゃるので、両立されてる方は多いと思います✨
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
受験塾に通っていますが、最近は保育園児も半分くらいのイメージです!
平日でもシッターや祖父母の送迎はいらっしゃるので、両立されてる方は多いと思います✨
「雑誌」に関する質問
 
            ママになってファッションに困ってます! 美人百科が好きでしたが 30代後半になり、産後のお腹がなかなか凹まず、服装に困ります! 雑誌を見たいのですが 可愛い綺麗系で30代ママが見れる雑誌を教えてほしいです(^○^) …
 
            年末年始義実家行きたくなーい😂 11月下旬に出産予定ですが、個人的には12月半ばに新しいお家完成するし、年末年始はゆっくり自宅で過ごしたい🫠 「俺の親にも子ども見せたいし、産後1ヶ月経てば外出出来るって雑誌に書…
 
            育児本について 現在切迫早産で自宅安静のため母親学級に参加できなさそうなので、自宅で育児本を見て予習できたらなぁと思っています! そこで、初めての育児のベースがわかりやすく学べる育児本でおすすめはあります…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなのですね!?
保育園で受験は無理だよ〜と言われまくったので諦めた身なので
半数はビックリです!
(諦めたと言うと他人のせいみたいですが、自分ができる気がしなかっただけです、、、笑)
はじめてのママリ🔰
いえいえいえ、今や保育園児のお受験は普通に多いですよ!
でも仰る通り、とても大変だと思います💦