※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産内祝いについて相談です。娘が22日目で内祝いを送りたいが、5日後は早いでしょうか?まとめて送りたいです。

出産内祝いについて

今日で生後22日目となる娘がいます。
お祝いを頂いた方々に内祝いをお送りしたいと思っているのですが、お祝いを頂いて5日後に内祝いを送るのは早すぎるでしょうか?

出来ればまとめて送ってしまいたいと思っているのですが...💭

コメント

はじめてのママリ🔰

少し早い気もしてしまいますが、まとめたい気持ちもありますよね😭

あくまで私だったらですが、1ヶ月後ぐらいにしておきます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりちょっと早い感ありますよね😂💭
    せめて生後1ヶ月になるぐらいまで待ってまとめて送ろうと思います!
    ありがとうございます✨️

    • 6月8日
ママリん

特に気にしたことなかったです。(送る側、貰う側どちらの経験もあります)
タイミングの良い時にやれるのが1番良いので大丈夫じゃないでしょうか😊

直接お祝いいただいてすぐ内祝い渡すのは用意してた感ありますが、そうでないなら問題ないんじゃないかな?と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思い立ったらサッとやってしまいたい人なので、まとめて送ってしまいたい欲が😂笑
    気にされない事を願いながら送ろうと思います✊🏻笑

    • 6月8日
Yuria

大体産後1ヶ月くらいで送ることが多いみたいです。
遅れると失礼ですが、早い分には問題ないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️
    遅すぎるよりは早い方がまだマシですかね😂💭
    できるうちに、送りたいと思います!✊🏻

    • 6月11日