![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
基本的にテレビはイヤホンじゃないとだめですよ!
暗黙の了解とかないはずです。
案内にもそう書いてありますし。
私はイヤホン使ってない人がいたら看護師さんにクレームいれてました。
昼間に子供がお昼寝してるときもあるし、迷惑でしかないです。
![A☻໌C mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A☻໌C mama
大部屋なら他の方の迷惑になるといけないので、2歳であればミュートが良いかと思いますね⋯。それか小児科だと臨機応変に対応してくれるかもしれないので、看護師さんに確認してみると良いかもしれません!
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
うちはiPadでしたが普通に聞こえる音量で見せてましたよ😳😳
周りもそんな感じでした🥹
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさんコメントありがとうございます!もちろん小さい音量でも気になる方もいらっしゃいますよね😅
ご意見参考になりました✨
コメント