

はじめてのママリ🔰
なんか上から目線言われるだけで吐き気が私も旦那にするのですがそういう時は、世間ではそういう言い方の男はモラ男なんだよ。ってこの前言ってやりました

まるこ
んー、実際頂戴なんじゃないですかね🤔?
仕事してたらお金貸して😭でいいけど…
私の母親も姉にお金貸してじゃないでしょ頂戴でしょ。って言ってました😱
姉は仕事してないので貸したお金は返ってきてないみたいです💀

退会ユーザー
どっちでも良くね?ってなりました😂
確かにちょうだいが合ってるとは思いますが、意味が理解できるので良いやん細かいこと気にするなよーって言いたい😂💔

退会ユーザー
妊娠中働くなと言ったのは旦那さんですか?職場や病院側からですか?
何かしら事情があってお仕事辞めざるを得なかったんでしょうし、貸してとか頂戴とかどっちでもいいから「養え💢」って思います😊

ミッフィー
うちも細かい言い回しにいちいち指摘してくるタイプです。
この場合だと確かに貸してじゃなくちょうだいだと思うけど心の中で思うだけでいちいち言葉には出してほしくないですね。しかも俺の金なんだからって…よけいな一言。

はじめてのママリ
俺のお金ってうちの旦那も言います!
でもよく考えてみて?
家族を養うってことは俺の金じゃなくて
家族のお金になるのでは?と思うのですよね😅
俺のお金なら
独身でいればと毎回思わされてます😩
コメント