※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐ
お出かけ

児童館で写真撮るのってどう思われますか?写り込みとかあるのになぜ撮れるんだろう…って思ってしまって

児童館で写真撮るのってどう思われますか?
写り込みとかあるのに
なぜ撮れるんだろう…って思ってしまって

コメント

ママリ

基本NGだと思ってます🤔
終わった後に外で撮るとかならまだ分かりますが🤔

  • ぐ

    ですよね。我が子可愛さに撮るなとは思わないのですが、絶対写ってるだろ…というタイミングで撮られてたので引きました。
    後から消しゴムマジックなり加工で消すとも限らないし、そこの児童館行くつもりなくなりました…

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

写り込みなきゃOKだと思ってます😊
うちが行ってる児童館は、壁に「他の子は撮影NG」ってポスターあるので、それさえ守ればいいと思います。

どうしても入っちゃうなら、その子のママに一言声かけするのがマナーかなと思います🤔

  • ぐ

    そうですよね。
    場所によっては撮影ブースがある所もあるのでそこはOKだと思うのですが、それ以外は他の利用者に声かけ無しに撮るのはちょっと…って引いちゃいます。

    • 6月7日
はじめてのママリ

うちが行っている児童館は所々の壁に装飾をして撮影スポットがあるのですが、他の子の写り込みにご注意くださいと注意書きがあります!
そういう所にいつも行っているのでたまに違う所に行っても、撮影している事自体は何とも思わないですが、我が子以外が写ってしまいそうなタイミングだとダメかなくらいの印象です!
そもそも撮影NGの児童館とかならルール破ってるので論外ですが🙌

  • ぐ

    そうですよね!
    もう少し児童館側が貼り紙なり対応してほしいと思いました。
    その地域の民度もあると思うので、こればかりはこちらが避けるしかないのかなと…

    • 6月7日
みわ

すごくわかります。
私も今日児童館に行った際、ずっとスマホで動画・写真撮ってる人がいて、6ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで苦しがってSOS出してるにも関わらず撮り続け、最終赤ちゃんはミルクを吐き出したのですが、なにしに児童館きた?って思いました。ルールは守ってほしいし、その親子にはもう会いたくないと思ってしまうくらい常識なかったです。