※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が小学1年生でよくこけるようになり、最近は普通に歩いていても転んで心配しています。6歳7歳の子供でも頻繁に転ぶことはありますか?

小学1年生の娘なんですが、学校に入学してから
よくこける様になりました😣
ぶつかってとか走っててとかだったのですが
今日は普通に歩いててこけたと言うので心配です💦
6歳7歳のお子さんでもまだまだ頻繁にこける事
ありますか??

#よくこける
#よく転ぶ
#よく転ける

コメント

mii

毎日こけてきて、傷だらけです😂
夏前ですし、身長が伸びるからかなと思ってます!
子供って足の長さが毎日微妙に違うみたいなので、コケるみたいですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さん小学生ですか??
    遊べる範囲も広くなって子供達も走り回って転けやすいのかな??でも元気な証拠ですね!😊そうなんですか!!それは知りませんでした😳教えて頂きありがとうございます🙏✨
    あまり、心配し過ぎない様にしたいと思います!!

    • 6月8日
  • mii

    mii

    小1男子です!

    • 6月8日
ママリ

小2の男の子ですが。
気づいたら新しい青痣作ってます😵
今朝も膝に一つ見つけました。
そして、3週間前ですが下校途中に転けて流血。5年生のお姉さんが絆創膏貼ってくれた!と。
何故コケたのか聞きましたが、「よくわかんない。歩いてたらコケた。」と言っていました🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    青痣分かります!うちも幼稚園の頃から気付いたら作ってました😂大人と違ってずーっと動き回ってますもんね!!
    同じ様なお子さんがおられて安心しました😮‍💨まだまだこけやすい年齢なんでしょうね??
    あまり心配し過ぎない様にしたいと思います😅

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

今年長さんで5歳ですが、よく転びます😂先生に最近よく転ぶって言われて、しかもコンクリートで転んだりして擦り傷も痛々しくて💦転ぶ日多いと心配になりますよね💦