※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

22週のお腹がカチカチになり、痛みは少ないが張りを感じる。これは張りでしょうか?

22週のお腹の張りについて質問です。
昨日お腹を触ったときに一部すごくカチカチになっていて
主人にも触ってもらったら頭かな?といっていたのですが
昨日から頻繁にカチカチになっていて
痛みはあまりないのですが
張りなのか胎動というか胎児の体が当たっていて硬いのかわからず、、
これは張りでしょうか?

コメント

♩

全体的にパンッと中から風船膨らまされてるような感じだと張りですね🥹

一部分だけだと張りではないかもです💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一部だと張りじゃないんですね!なら安心ですかね😮‍💨

    • 6月7日
はじめてのママリ

張りだと思いますよ!
私も1部固くて頭だ♡かわいい♡て病院の先生に言ったらこの時期にそんなのわかりません。張りです。と言われました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生から安静にしてとかの指示ありましたか?🥹

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    張り止め飲んでます!1人目が切迫なのもあったんでずっと検診は2週間に1回で様子見です🤧
    頻繁になりますか?

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目切迫だと余計心配ですね😢
    1時間に最低5回は短時間ですが張ってます💦
    どのくらい張るのが頻繁なんですかね、、

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1時間に5回は多いです💦
    前回の検診とかで頸管長なにも言われてませんか?
    産院電話したほうがいいと思います💦

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家に帰って時間気にしてみたら5分に一回は張ってました💦
    横になってもだめなので明日病院行ってみます😭
    先週の健診では4.2mmでした!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先週では4.2ミリならまだそこまで心配ないですがそんなに頻繁に張るなら病院行った方がいいです!なにもなかったらそれでよかったになるので。
    私は1人目30wの時に3ミリから1日で0.5ミリになりその時は10分間隔の貼りでした😭
    張り以外にも出血、腹痛、腰痛伴ってたら明日と言わずすぐ救急で行ったほうがいいですよ!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急激に短くなることあるんですね😨
    先ほど健診行ってきました!
    頚管変わらず4.2mmで逆子のため動いての張りと言われました!
    動くだけでこんな硬くなるのか半信半疑ですが笑

    • 6月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    逆子張りやすいんですかね?!
    私も逆子です、、笑
    だから張りやすいのか?!
    でも子宮頸管長いまま保ててよかったです😭

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初耳すぎてびっくりでした!笑
    相談乗っていただき大変助かりました😭
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

きゅーっと一部だけ固くなる時と、全体が固くなる時があります!
一部だけでも張った感覚と同じなので、私も張りかなと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張りだと心配ですね、、
    病院行った方がいいんでしょうか😭

    • 6月7日