
コメント

ままり
しいて言えば3人目の児童手当増えるくらいですよね。
他は何も変わってない全く異次元じゃない😂

はじめてのママリ🔰
3歳から無料はだいぶ有り難かったなと思います💡あとは低収入の方は何度か給付金あったのかなと思います🤔
お産の費用の補助も増えましたが、病院側も料金あげたのでそれは病院にはよかったですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
全世帯対象じゃないから体感なにもなく感じますね😂
あー出産費用⋯ほとんどの病院値上げしてますよね🥹- 6月7日

はじめてのママリ🔰
児童手当の所得制限撤廃あたりでしたっけ??
元々政治家のおじさんは異次元に住んでるので、彼らの言う異次元は、もう私達の想像する異次元とは違うのかと…。。。
子育て世代が選挙行かないとですね💦
-
はじめてのママリ🔰
あ、そういえばありましたね。
それもまぁ普通のことだよね。って思うんですけど⋯
子育て世帯に支援の差をつけるなって感じです🥹
確かに!
もらってる給料の金額が違いすぎるんですよね。
ほんとそうなんです。でもそれでも年寄りよりには数及ばないって言うしどうしようもない😭- 6月7日
はじめてのママリ🔰
ですよね、何も思いつきません🤔
まず1人生むか2人目生むかの段階なのに3人目からて⋯って感じですね