※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に意見するとキレられて怖い。良くしてくれるけどストレス。話せない。

旦那にキレられるのが怖いです。
料理をしてくれます。ゴミを出してくれます。
子供の世話も頼めばしてくれます。
かなり良くしてくれていると思います。が、故に何か意見するとめっちゃキレられます💦
キレられて謎の俺が正しいを押し付けられるのがトラウマというか嫌すぎて言いたいことが全く言えないです。
少しでも言うとキレられます。
みなさんはどうですか?
正直またキレられるかもしれないと思うと怖くて話せなくなります。ストレスがすごいです。
中途半端に家のことや子育てに関与してくるせいで余計に言いにくいです。
しんどいです。良くしてくれてるのに

コメント

deleted user

俺様な旦那なんですね…
モラハラかなって思います。
片方が我慢ばかりの生活はしんどいです😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    モラハラですか?普段は優しいです。
    ちなみに、犬を飼っているのですが、すごく体が弱くて下痢を良くします。それも私が選んだわんちゃんなので、俺なら選ばない俺なら連れて帰らないと1年以上犬の体調が悪いたびに言われ続けててこれもすごく悲しいと言うかなんなんだろうって気持ちです…

    • 6月6日
ぽぺこ

夫に意見を言ってキレられたことはないです!

キレられるとこちらは何も言えないですよね、態度で威圧してくるのは良くないと思います🥲

話し合えそうでしたら、
「色々としてくれるのはすごくありがたいけど、私が意見すると怒るのは何で?」
「こちらは決して文句を言っているわけではない、いつも怒られるとトラウマになって他のことも含めて何も話せなくなってしまう。お互いのやり方を少しずつ擦り合わせていけばもっと良くなると思うんだけど…」のようなニュアンスで伝えてみてはいかがでしょうか😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    普通はないものですか?
    向こうは威圧しているつもりは全くないみたいです💦
    はい、何度も言葉を選びながら話し合いをしましたがなかなか伝わりません。
    周りの人にも根気強く言い続けるしかないと言われ、それができないなら私が我慢するか離婚するかしかないのかと思うとに毎日どうしていいのやら
    もはや私が気にしすぎなだけで怒らせてしまう私が変なのかと自分が発達障害なのではないかと疑って本当にはげそうです😓

    • 6月6日
はじめてのママリ

うちの旦那もモラハラです!
ストレスですよね、こわいですよね😢
でも私は我慢して縮こまってるほうがストレスだったので言い返すようになりました!

そういう言い方やめて
それモラハラだよ
キレるとこじゃないでしょ

など、たしかに言い返したら旦那も大爆発しますが私は私で間違ってること言ってない自信があるので堂々としてます!
まあお互いに曲げないので交わることはないですがストレスは減りました!
私が諦めるまではモラハラを叩き直してやろうと思ってるので、モラハラが治るか諦めて離婚するかどちらかの未来が待ってると思ってます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やはりこんなことでもモラハラですか?💦
    ストレスですし怖いですしなにより面倒です😭

    それ怒るとこ?って聞いたらまた怒られますwww
    なるほど堂々としていればいいのですね!
    すごいです!30年以上生きてきた人格変えるのなかなか根気がいると思いますが頑張ってください😭
    私はまず堂々といることを意識してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月7日