※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2人目の子供が生まれた後にファミリーカーを購入するタイミングや購入費用について相談しています。

ファミリーカーの購入について
私と夫で今2台車を所有しているのですが2台とも軽自動車です。
2人目を妊活中で、もし2人子供ができたら夫の車をファミリーカーにしたいと思ってます。
ただ今年からマイホームのローンも始まってお金の余裕はあまりありません。
私も今専業主婦で理想としては2人目産まれて2人目が保育園入れられるようになったらすぐ働きたいと思ってます。
どのタイミングで購入するのがいいでしょうか?
今現在の貯金をかき集めれば中古で買えるかなって感じですが、貯金をはたいて買っていいものか、はたまた住宅ローンについで車のローンも組むか。
お金に余裕がなければ軽自動車で過ごすしかないのですが、実際軽自動車にチャイルド2つで移動ってどうでしょうか?実際乗られてるかた不便ではないですか?
またお子さんが生まれてからファミリーカー購入した方、いくらくらい貯金があって購入されましたか?

たくさん質問しながら文章がぐちゃぐちゃで申し訳ないのですが🙇‍♀️
どれかの一つだけの回答でもいいので頂きたいです!

コメント

ぽむ

お子さんまだ二人とも小さいですし、軽2台でも困らないと思いますよ!
お金貯めて、次の買い替えのタイミングで、買える範囲の車買ったらいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね🥺
    ありがとうございます☺️

    • 6月6日
はるよし

友人の話ですが軽自動車だと回るチャイルドシート2つ付けても干渉するので回らなくなると言っていました。
また、A型ベビーカーは乗せられないのでB型ベビーカーを新しく買ったと言っていました。

我が家は2人目出産を機にファミリーカーを購入しました。7人乗りですが5人乗りにしてトランクを広く取っているのでいざという時寝ころばせておむつ替えもできて便利です。
貯金は700万くらいだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🫠
    やはり広い車欲しいですね🥺🥺
    貯金額もありがとうございます!
    参考にします☺️

    • 6月6日
ママん

メインが軽になりがちの我が家です🙋‍♀️
チャイルドシート二つ乗せても余裕で、なんなら二人乗りベビーカーも乗せられて荷物も乗ります😆
一応軽にもサイズがあって(S.M.L等)我が家のは真ん中くらいかなーって思ってます。それでも十分です☺️
ただ3人目…とか友達、身内乗せるってなると一緒に載せられないのでファミリーカーは理想です😂
中古だとすぐ壊れて月一で直しに出したりするのを経験してるので私は中古オススメしません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!今大きめのタイプもありますよね!
    うちは本当に小さいタイプの軽で😭😭
    中古はあまり良くないのですね🥲
    ありがとうございます!!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰🔰🔰

ルークス乗ってます!
回転式チャイルドシート+ジュニアシートで少し前まで乗っていました。
ベビーカーを荷台に乗せてしまうとあまり大きな買い物はできないです😭うちのチャイルドシートだとレジカゴを足元に置くこともできなかったです💦
移動手段としては不便じゃないけど、たまーにもう少し広いと良いなって感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥺
    やはり広いのに越したことはないですよね🫠
    教えて頂きありがとうございます🙂‍↕️

    • 6月7日