![ぎんなんちゃん🐣🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうまま
全然参考にならないのですが
5ヶ月まで完母でした。
乳頭が小さかったので保護器をつけて授乳していましたので
哺乳瓶拒否もなく、
おまけに乳腺も細かったようで
哺乳瓶の方がぐびぐび飲めるせいか
むしろおっぱい拒否って感じで
少しだけ混合でしていましたが
寂しくなるくらいあっさり完ミに以降しました。
おしゃぶりとかはされてますか?
乳頭以外に徐々に慣れさすのが良さそうな🤔✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後4ヶ月までほぼ完母(哺乳瓶慣れのために寝る前にミルクを少し足していました)で、5ヶ月目から2週間半くらいかけて断乳しました!
①授乳一回分をミルクにする②3日くらいして張らなくなったらまた一回分ミルクにする
③全部がミルクになってから3日後に絞り切る(私は手絞りで絞りきれず、電動も使いました)
④必要なら1週間後にまた絞り切る
※①②で張りすぎて痛いようなら、冷やすか我慢できないようなら手絞りで軽く絞る
という感じです!
私は④をやりましたが絞ってもほぼ出てきませんでした😂
現在完ミで乳腺炎もならず、完ミでできています🙆♀️
ちなみに私は3日程度で張らなくなったので2週間半で終わりましたが、人によっては張らなくなるまで1週間程度かかる人もいるため、このやり方だと断乳まで長く見積もって1ヶ月半くらいかかるかもしれません💦
-
ぎんなんちゃん🐣🔰
凄く丁寧に回答いただきありがとうございます😭😭😭💖
こう言う回答待ってました🥹💖
今日15時授乳をミルクにしてみたのですが、ベロで押し返してきて…結局母乳であげました🥲根拠強くあげてれば吸ってくれますかね?😖
また②は15時ミルクで行けたら次の授乳もミルクにしますか?それとも15時ミルク、18時おっぱい、21時ミルクみたいな感じですか?!- 6月6日
-
退会ユーザー
哺乳瓶拒否の傾向があるなら、断乳のする前に本人が一番お腹空いてそうな時の母乳前にあげてみるのはどうでしょうか?
うちは2ヶ月くらいに一回哺乳瓶拒否ぎみになり、焦って試行錯誤した結果、お風呂後(寝る前)にミルク40ml→母乳左右5分ずつにしたら抵抗なく飲んでくれました☺️
そこから徐々にミルクの量を増やして母乳の時間を減らしました😌
私は張るのがきつかったので交互にしました!
私が見たサイトだと次の授乳もミルクにしていましたが、我慢できなさそうだったので😂笑- 6月6日
-
ぎんなんちゃん🐣🔰
試しに今日、お風呂出てから哺乳瓶にしてみましたが全く吸ってくれず…5分格闘しましたが、吸わなかったのでおっぱいにしたら秒で飲みました🥲🥲
おっぱい吸わせながら哺乳瓶に差し替えてもダメでした😭
めげずにやるしかないんですかね😮💨
わかりました!哺乳瓶行けたら交互にしてみます😳🩷- 6月6日
ぎんなんちゃん🐣🔰
ありがとうございます😭❤️❤️
おしゃぶりもダメで…今日試しに15時の授乳をミルクにしてみたのですが、ベロで押し返して飲まず…おっぱいをあげたらすぐ飲みました😿
寝ぼけてる時とかにミルクにしたら飲みますかね?けど夜ぐっすり寝て乳腺炎になるのも怖くて😮💨