
コメント

はる🌼
想像のはるか超えてきました笑
可愛すぎます🤣
大人だと翌日動けないくらい体バキバキなるやつです笑

ちょびすけ
敷ぶとんの下🤣🤣
笑いました🤣🤣
息子はそういう時は敷きパッドの下に潜り込みます🫢
-
🌿6年目のママリ
パッドの下!!
うちもありました😂
が、最近はずっと敷布団の下で💦
宿泊のベッドから落ちなきゃいいんですが😓- 6月6日

あかり
うちの7歳も敷きパッドか布団の下に入ってます。
汗かくタイプだからかな?
-
🌿6年目のママリ
布団下のお仲間いました🙌
畳が気持ち良いのか、連日こんな感じです(^_^;)- 6月6日
-
あかり
私もお仲間がいて嬉しいです😃連日で見慣れちゃってます〜✨そして、うちも宿泊きたら多分同じ心境になります😆可愛いんですけどね!- 6月6日
-
🌿6年目のママリ
この状態から、のそぉっと起きてくるのとか可愛いんです😆
が、宿泊がとにかく心配でして💦
お布団だとお友だち蹴飛ばしすかもだから、ベッドで良かったと思いつつ絶対落ちるよなと(笑)- 6月6日
-
あかり
可愛いですよね〜✨
うちもこんな感じから静かに起きてきます🤭
お友達蹴らないで済むし、
ベッドで良かったですね😆
うちの子は寝相もダイナミックなので、上下逆さまになったりします、、、🤭
なので、ベッドなら落ちる⁉︎
と思いきや、、、
旅行先でベッドだったときは落ちなかったです😆
寝ながらわかるのかな?って驚きで✨
娘さんも落ちないといいですね☺️- 6月6日
-
🌿6年目のママリ
なんと!?
この寝相で落ちないなんて、希望が持てました🤩
心配ではありますが、笑顔で送り出そうと思います♪- 6月6日

nico ☺︎ ガチダ部🩼老化
うちの子も寝相悪いとは思ってましたが、これはなかなかですね🤣
めっちゃかわいいです笑
親は心配になりますね😂
-
🌿6年目のママリ
日々こんな感じなんです💦
たまに一緒に寝ると、これのおかげで寝坊防止ベッドみたいに強制的に起こされます😂😂- 6月6日
🌿6年目のママリ
タオルを掛け直すことはなく、連日これで💦
大人なら本当に無理ですよね😣