※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ベッド、スノコ使用せず床で寝てる方教えてください。直接布団やマットレス置いて寝てますか??

ベッド、スノコ使用せず床で寝てる方
教えてください。
直接布団やマットレス置いて寝てますか??

コメント

ママリ

マットレスそのままです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カビ大丈夫ですか??

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    5年くらいその生活してますがカビはないですね!
    たまにマットレスあげて掃除はしています!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごーい!そうなんですね!!
    ちなみに賃貸ですか?マイホームですか??
    私、賃貸で熱がこもる感じのお部屋で、どうしたらいいのか悩んでます。

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    賃貸です!
    起きたら窓は開ける
    開けれない場合はドアは開けっぱなしにしています!
    あと空気清浄機は置いてます!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    窓とドアあけて、空気清浄機、同じことしてます!
    前回和室でカビてしまったので、床の方がカビやすいんじゃないかと心配で…

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

ニトリの除湿シート敷いて、その上に布団敷いて寝ています❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布団は毎日上げ下げしてますか??

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応お部屋の端っこに雑に畳んでます!
    押入れに入れるまではしません。笑

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    押入れはないので、壁に立てかける程度しかできないのですが、、
    カビが恐怖で😭

    • 6月6日
スプラ

薄い畳みたいな折り畳みのもの敷いてます。その上に布団です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなやつあるんですね!
    お布団は敷きっぱなしですか?

    • 6月5日
  • スプラ

    スプラ

    熱はこもるにはこもるので畳んでます。子どもの方はまだ寝てる面積狭いからいいかなぁと思い、子どもの畳側に畳んだ布団をまとめて、私のほうだけ畳をあげてます。
    外に布団干す時は両方あげてます。
    ちなみに旦那は別部屋のベッドです。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と長女はベッド、夫と息子がお布団敷いて寝てて。
    シングルじゃ狭いので買い替えを考えていて、今スノコで上げ下げ面倒なので、スノコなしにしようかな…と検討していました。

    • 6月6日