※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
ファッション・コスメ

メガネとサングラスに悩んでいます。現在1本のメガネを使用中。視力が悪いため必須。サングラスも考えているが、JINSスイッチや度付きサングラスで悩んでいます。どちらがいいでしょうか?


メガネ・サングラスについて悩んでいます~

どうするといいのかアドバイスほしいです。


現在・・・メガネ 1本所持。

視力は悪いので、メガネ必須です。
普段からメガネ、たまにワンデーコンタクトという生活ですが、
コンタクトがあまり合わないのでほとんど毎日メガネです。


度がしっかりあっているメガネが1本しかなく、
以前使っていたzoffのメガネのレンズを変えてもらって、
予備として使おうかなとも思ったのですが(それなら5000円で替えれる)
引っ越してからzoffが近くになくてなかなか行けません。


また、最近年齢を感じる部分が体の中でも増えてきたのですが、
目も例外ではなく…

眼圧が高めと言われ、
また左目の網膜も一部薄くなっているため、定期的に眼科に通って
状態を確認してもらっているような状態です。

また、祖母も母も結構若くして白内障を患ったので(50代後半とか)
自分も早めに気を付けた方がいいかな、ということを考え、
日差しが強い屋外に出る時はサングラスを着用しようかな~と考え始めました。


車の運転もするので、そういう意味でもサングラス欲しいです(今は、ダイソーで買った、メガネの上からつけられる変なサングラス使ってますw)。




そこで考えたのは、
今使っているメガネ(5年くらい使ってますw)を家の中用にして、
JINSスイッチなんかの、サングラスを付けられるようなものを外用にして、
取り外しできるサングラス部分は常に持ち歩くようにするのがいいのかな~と・・・


ただ、先日スイッチを試着してきたのですが、
やっぱりサングラスを上からつけたときは、
結構重くなりますよね・・・。


試着程度の短時間だったら気にならないのですが、
長時間だと結構鼻当て痛くなったりするかな~と悩み中です。


また、デザインがあまり選べないのもちょっと悲しいですw

だったら、普通のメガネを度付きサングラスに変更してもらって使う方がいい?
その場合、外に出る時は度付きサングラスそのものを持ち歩く、という形になるかなと思います。

どちらにせよ、家の近くにはJINSはあるので、買うならJINSになるかなと思います。



①JINSスイッチを購入して、今使っているメガネは家用、
スイッチを外用にする。
日差しが気にならない時はマグネットでくっつくサングラスを外して持ち歩くようにする。

②スイッチではなく、普通のメガネを度付きサングラスとして作ってもらって、
外に行くときはそちらを持ち歩き、必要があれば今使ってるメガネとかけ替えるようにして使う。


みなさんなら①と②どちらにされますか??

ちなみに、②にした場合、
結局、普通のメガネのサブがないよね、ってことになるから、
その場合は赤札堂とかで一番安いのを作って持っておこうかなぁ。
一つしかないと、子供がうっかり壊してきたりしたら困りますよね…(と思いながら数年来てしまいましたが…)




めっちゃ悩みます・・・・。

みなさんならどちらがいいと思いますか?

JINSスイッチ普段から使われてるよーって方のご意見なんかもぜひ聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

見当違いのコメントだったらすみません💦

調光レンズじゃあまり紫外線対策としては弱いですかね💦?
私はJINSの調光レンズ使ってます☺️

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます!
    調光とか遮光とかいろいろありますよね、よくわからずどんなモンなのかなーと思ってました。
    調光というと、光の強さによってレンズのカラーが変わってくるものですか?

    調光だと、室内に入ったときはどのくらいの色になりますか?
    無色の普通のメガネくらいになるのでしょうか??
    よかったら教えてください☺️

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    室内だと普通のメガネと変わらないぐらい無色になります!!
    なので何個かメガネ持ってるんですが、どれが調光レンズかわからなくなる時あります💦

    • 6月5日
  • JAM

    JAM


    そうなんですか!!
    それならいくつも持ち歩かなくていいですよね。
    夏の日差しが強い時期とかによく使われますか?
    調光もいいですね✨

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本メガネで外に出る場合は調光レンズのメガネ使ってます👌👌
    どこまで日差しを遮れているのかはわかりませんが😅
    結構レンズは暗く?サングラスと変わらないぐらいまで変わります☺️☺️

    • 6月5日
  • JAM

    JAM


    ありがとうございます!
    それなら西日の運転も大丈夫そうな気がします☺️
    調光レンズ、ぜひ検討します!!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転だとあまりメガネに日が差さないのでレンズがそこまで色が変わらず普通のメガネのままの場合もあります💦

    そのことも踏まえてぜひ検討してみてください🤗

    • 6月5日