
4歳の子供は今日の出来事や昨日の出来事を覚えているか不安に感じています。子供は時に今日の出来事を覚えていないと言い、数時間後に思い出して教えてくれることもあります。また、時系列が混乱しており、昨日のことを「この前」と表現することもあります。他の方の子供はどのような感じでしょうか?
4歳って今日の出来事や昨日の出来事って
覚えてますか?
今日なにしたのー?と聞いても
『わかんない』と言う時と
『〇〇したんだよ』と答えてくれる時があります。
その時に思い出せなくても
数時間後に『今日〇〇したんだよー』と
教えてくれる事もあります😅
また、時系列がまだわかっていないようで
昨日のことをこの前、
この前のことを昨日、と言ったりします😭
みなさんのお子さんどんな感じですか?
- ママママ(生後4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

☁️
うちの娘も本当に同じ感じです!
昨日の事は忘れたとか言うのに何ヶ月も前の話急にしてきたり....基本的には全部覚えてるけど思い出すのに時間がかかったりすぐには答えられない時があると本人(4歳)が言ってました😊

みれ
もうすぐ3歳9ヶ月の息子です!
うちも幼稚園の出来事を積極的に話してくれません😭
今日幼稚園で何が楽しかった?
あそんだのが楽しかった!
何して遊んだの?
うーん、遊んだよ!
何して?
泥んこ遊びした!
どんな風に泥んこ遊びしたの?
うーん、なんかー、ぺちぺちしたり、コップに入れて遊んだ!
的な一問一答が多いです。
後はメインの活動(お誕生日会とか体操指導とか)よりも、給食とか園庭遊びのことをちょろっと話します(笑)
聞いたら答えますが、根掘り葉掘り聞かないと詳しくは教えてくれません😂
昨日とかもあやふやで、日曜日にららぽーとに行ったことを、昨日ららぽーといったねーと話したりします。
お話が上手い子はめちゃくちゃ上手に話しますよね!
男の子はそういうのあんまり言わないからねーと色んな人に言われますが、男の子でも上手い子はいるし、、
園でのことをしつこく聞くのは尋問されているようでよくないらしいです😭
でも、気になるから聞いてしまいます😭
-
ママママ
わかります😂
メインの活動より帰りの園庭遊びの話の方が多いです!笑
あまり聞きすぎると
『もう聞かないで!💢』と怒られます笑
みなさん同じようで少し安心しました😊
ありがとうございます!- 6月5日

はじめてのママリ
全く同じです😁
時系列いまいちわかってないんですかね😅
そしてこっちが忘れた頃に教えてくれますよね😂

はじめてのママリ
同じ感じです😂
長男はベラベラよく話してたのに
次男はわかんない、覚えてないばかりで😅
大体この前さーで話してくるのでいつのことやら🤷♀️笑
一昨日かなり饒舌で幼稚園の事話してくれてちゃんと次男にもお友達が出来てておぉ🥹✨と思ったら
ヒーローごっこよくしてて
おはよー!じゃなくまた会えたな!って〇〇くんに朝言ってるってわかりました🤣

はじめてのママリ🔰
全く同じです(笑)
明日のことを今日と言ったり
保育園で何したん?と聞くと「わかんない、忘れた」と言う癖に忘れた頃に〇〇した!とか言って来ます🥀笑
あとこの前〇〇したよね!〇〇行ったよね!とか言ってきますがもうそれ結構前の話じゃない?ってことがたくさんです(笑)
ママママ
めちゃくちゃ同じです🤣
何ヶ月も前の話急にしてきます!笑
前日ディズニーに行って
次の日昨日どこ行ったっけ?って聞くと
『公園!!』とか言うのに数時間後には『昨日のディズニーさぁ...』と話してきたり😅
大丈夫か?と思うことが多いのですが
たしかに急に質問されたら答えられないのかもしれないです😂
ありがとうございます!