※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぺこ
妊娠・出産

明日から臨月で、赤ちゃんが小さめで心配です。自身も小柄で、胎動が激しいので不安です。

明日から臨月ですが、色々と不安になってきました🥹!
赤ちゃんはずっと小さめと言われていて、
いつも成長曲線ギリギリくらいです😭
35週で体重2000gちょい、2週間弱小さめでした!

私自身、小柄で体重は妊娠前から6kgほどなので、
体質かな?とも思っていますが、やっぱり心配になります😭

胎動が激しいから大丈夫ですかね、、🥲笑

コメント

𝚢

下の子もずっと1~2週間小さめと言われていて39週で産まれて2615gでした😌先生からとくに何も言われていなければ大丈夫ですよ~✌🏼

  • ぽぺこ

    ぽぺこ


    コメントありがとうございます🤍
    そうだったのですね!
    その言葉を聞いて安心しました😭
    ありがとうございます🌼

    • 6月4日
deleted user

私も5キロ程しか増えず、そのせいかずっと小さめと言われて娘は2532gで産まれました!
入院中助産師さんから小さいねと言われモヤっとしましたが、生後5ヶ月の現在成長曲線ど真ん中の平均的なサイズの赤ちゃんになりました😊
今のところ1度も病気した事ない健康体です👏

  • ぽぺこ

    ぽぺこ


    コメントありがとうございます🤍
    少しの言葉でも気になってしまいますよね😭安心しました!
    ありがとうございます☺️✨

    • 6月4日
りか

上の子が小さめと言われ続けて、40w3dで産まれてきたら2800gありました。
下の子は何も言われなかったですが、38w5dで2400gでした〜。
エコーなので誤差もあると思います❗️
先生から何も言われてなければ大丈夫だと思います👌

  • ぽぺこ

    ぽぺこ


    コメントありがとうございます🤍
    そうだったのですね!やはりエコーの誤差もありますよね😣
    安心しました😮‍💨ありがとうございます🌼

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

私も36週で34週の大きさです!誤差で産まれたら意外と大きかったとかもあるのでわからないもんですよね🤔

  • ぽぺこ

    ぽぺこ


    コメントありがとうございます🤍
    同じような方がいらっしゃって安心しました!ですよね、赤ちゃん小さめだったら〜とあれこれと検索してしまいます🥹

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、私も正産期でも2500g以下だったらどうなるんだろうとか色々調べちゃってます😂

    • 6月5日
  • ぽぺこ

    ぽぺこ


    ですよね🥹何とか大きくなって欲しくて悪あがきにもすぎませんが、食べまくってます😅笑

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も食べまくってます!でもここ数日食べ過ぎて一気に自分の体重が増えてちょっと控えてます🤣

    • 6月5日
  • ぽぺこ

    ぽぺこ


    分かります笑
    普通に0.5kgとか増えてる時があると控えたりしてます🥹
    体質的な問題かもしれませんが、少しでも大きくなってくれたらいいですよね🤍

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういきなり1日で0.5とか増えるとビビって控えます🤣
    ほんといい感じの大きさまで育ってくれると嬉しいです🥹

    • 6月5日
  • ぽぺこ

    ぽぺこ


    ですよね🥹
    産まれるまでもう少し頑張りましょう☺️🤍楽しみですね🤍

    • 6月6日