
コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
大家族だから貧困になった可能性もありますね

ママリ
私もそういう番組は大嫌いです😇
無計画だから貧乏、無計画だから子沢山なのでしょうね…
手当もらいまくって、彼らの子育てのお金はほとんど税金でしょうし、
そういう家庭は「少子化に貢献してる!」とか言いますが、
税金におんぶに抱っこで、さらに子供達も将来たいした額も納税できなそうなので(教育にお金をかける家庭とは思えない)、
一生税金のお荷物になるだけなので大嫌いです😇
-
義母嫌いのぴっぴ
まさにそれです!貧困家庭の子どもが将来貧乏大家族に!蛙の子は蛙ですね🐸スクショさせていただきました👏🏻
- 6月4日

子どもが可愛い♡
確かに思ってしまいます😅
大家族なのに節約してます!
他所からお米、野菜もらって助かってますなど見ますね!
お金ないなら子作りなぜしたの?て思います😅
単に出来たとか子どもが好きでたくさん欲しい!ていう理由なだけですかね?
お金のことはどうにかなる
精神なのかなて思います😅
-
義母嫌いのぴっぴ
狭くて散らかってる家で上の子がいるのにいつどこで子作りしてるのか、そっちが気になりますね🤣👏🏻👏🏻👏🏻
- 6月4日

りんごママ🍎
まさに、わたしの旦那の家庭が貧乏家族ですよ。
旦那は、男6人兄弟の長男です。お金に余裕なんてないのに、ポンポン子どもを産んでる無計画な義両親です。
無計画が故の出来事
・賃貸のボロい家に住んでたんですが、だいぶ家賃を滞納してたようです。
・四男が生まれて義母が退院する時に、退院金がなさすぎて急いでかき集めて、やっとの思いで退院出来た。(その話を武勇伝みたいに語ってるバカな義父)
・義父は仕事をサボる癖がある上に、金がなくなると子どもからお金を借りていた。(もちろん、その場では「貸して」と言いますが、返ってきたことは一度もありません)
子ども6人も作って仲良ししてるくせに、旦那曰く、旦那が物心つく頃にはもう義両親の仲は最悪だったらしいです。
今や、家庭内別居状態です。
意味分からないですよね、ほんとに。
-
義母嫌いのぴっぴ
同じです!😭これ旦那の実家の話です!同じ仲間がいたとはびっくり🥹
仲は最悪なのに子作りとは...。ちょっと理解できないですね。
旦那の実家は狭くてボロくて脱衣所なし、大家族の父と言ったらビッグダディみたいなのを想像しますが義父はよぼよぼ&アル中とか病気で入院中。旦那は34歳になった今も毎月奨学金返済しています。
義実家のこと反面教師にしてます。- 6月4日
-
りんごママ🍎
まさかの、主さんの旦那さんの実話だったとは😲!笑
うちの義父も毎日の酒は当たり前です。この前久々に会ったら、手が震えていたので、きっとアル中だと思います。
ちなみに、旦那さんは自分の実家(義両親)のことを、自分自身でどう思っている感じですか?- 6月4日
-
義母嫌いのぴっぴ
交際してしばらく経ってもなかなか義実家(ボロ家)に連れて行ってくれず、義両親にも会わせてくれませんでした。友人や会社の人にも3人きょうだいと言ってるくらいなので、大家族のこと恥ずかしいと思ってるところがあるのかなという感じです。
私が義家族のこと嫌ってるのを旦那は感じ取ってるので、話題にあがることもありません🤣👏🏻- 6月4日
-
りんごママ🍎
なるほどなるほど🤔
わたしの旦那は、わたしの実家(両親)と出会うまで、自分の実家は普通だと思っていました。でも、わたしの両親を見て「これは違う…」と少しずつ理解し始めました💦
ただ、そうは言っても育ててきてもらった恩もあるからか、変なところでプライドなんだか曲げないところがあるんです😤
だから、わたし達夫婦の今までのガチ離婚騒動は、全て義両親のことが原因なんです😇でも、わたし達がお前らのせいで揉めてることを本人達は全く知らないことも、腹立たしいんですよね😒- 6月4日
-
義母嫌いのぴっぴ
私たちも夫婦喧嘩する時は決まって義実家絡みのことです!何かと理由つけて私と息子は義実家行かずに旦那だけ行かせてるんですけど、帰ってきたら必ず喧嘩して離婚が頭をよぎります😅
もうひとつママリで両家の金銭的支援格差について質問してるんですけど、返ってきたコメントが皆さんいいお嫁さんすぎて💦返事する気になれません(笑)
私たぶん義実家のこと見下してます🤣こんな嫁いないですよね🤣🤣🤣- 6月4日
-
りんごママ🍎
喧嘩理由も同じでしたか🤣
羨ましい!!わたしも出来ることなら、娘と留守番して、旦那だけ義実家に行けばいいのにと思ってるんですが、そうもいかなくて…😇旦那は旦那で、あんなロクでもない両親でも、孫の顔は見せてあげたいと思ってるんですよね💧
あーっ!多分その質問投稿見ました!!笑
最初、コメントしようと思ったんですが、うちの義実家の金銭支援の話をしたら長くなるし胸糞悪くなると思ってコメントやめたんです🤣
主さんが投稿してた金銭面支援のやつ、ほぼほぼうちの義両親も同じようなもんですよ😇
わたしの両親は、お祝い事や何かの節目の時は包んでくれるし、何かしらやってくれます。正直、今のマイホームを買えたのも、わたしの両親が車のローン(300万)を一括払いで払ってくれたおかげで、家を買えたようなもんなんです。(もちろん、旦那のローン審査が通ったおかげもありますけどね😅)
それに比べて、義両親はそういうお祝い事関係はほとんど適当です。義母なんて、孫の一升餅を買ってあげるとかって話を自分から持ち掛けておいて、結局何の連絡もよこさないし、旦那も旦那で連絡をしないので、結局一升餅は買わず終いで終わりました。本当は、わたしの母が一升餅を買ってあげたかったみたいなんですが、母は気を遣って何もしなかったのに、結局義母は何もせずだったので、母が可哀想でした。
いやいやいや!!笑
わたしも思いっきり、見下してますから!!🤣- 6月4日
-
義母嫌いのぴっぴ
義実家で過ごす時間地獄すぎますよね😇私はあまりにも行かなすぎて旦那ブチ切れそうだったので、結構前ですけど渋々一緒に帰りました。こっちは仏さんのお供え物とか手土産とか買って行ったのに、息子のおもちゃひとつ、おやつひとつさえもありませんでした。結婚前から一度もおもてなしされたことないです。うちの実家は旦那が来たら庭でBBQしたり事前にいいお酒用意してたりするんですけど、義実家は全くそういうのなし。前回帰ったとき発泡酒出されてビビりました(さすが貧乏)
みっちゃんママのご両親ステキですね、車ローン一括で払ってくれたなんて🥹🫶🏻
うわ、一升餅の話うざいですね。一升餅って当日準備できるものじゃなくて前もって予約がいるものだから...。みっちゃんママのお母さん用意するの楽しみだっただろうに😢まだ先の話ですけどランドセル🎒は絶対実両親に買ってもらいましょうね( ˉ ˘ ˉ )
こんなに共感してくれる人に出会ったの嬉しすぎます😂♡お茶しながらマシンガントークしたいですね🍵
あっ、私も30代 専業主婦です🫶🏻- 6月5日
-
りんごママ🍎
いやまじほんとに、地獄ですよね😇😇
こんなこと言ったら身も蓋もないですが、わたしは別にもてなしさえも要らないと思ってしまいます🤣行きたくて行ってるわけでもないですし、出来ることなら早く帰りたいので🤣なので、逆にわたしは主さんの義両親のもてなしの無さにはいいなと思ってしまいました🤣
一升餅のくだりは、一生忘れませんよ😤用意する気がないんだったら、買ってあげるとか言うなよ馬鹿野郎です😤!
ほんとそれです!!!ランドセル🎒は、絶対に自分の両親に買ってもらうつもりです!!
そもそも、わたしの実家は車で15分くらいで、旦那の実家は車で1時間半くらいなので、必然的にわたしの実家に行くことの方が多いんです😅何より、わたしが義両親を毛嫌いしているので行く頻度もかなり少ないです(2〜3ヶ月に1回くらいのペースです笑)。
旦那自身も、わたしの実家の方が行き易いし居心地が良いみたいですし😅義両親は、常識外れの自己中なので、旦那もそれはなんとなく察しているので、余計にわたしの両親の方に寄っている状況です。
わたしも、こんなに義両親について話が合う方は初めてです😆お茶🍵しながら超絶に語りたいですね!!
年も専業主婦も一緒とは🤣!主さんの上の息子さんとわたしの娘も、年が近いみたいですもんね☺️
こんな偶然あります?笑- 6月5日
-
義母嫌いのぴっぴ
今年32になります😂🙌🏻息子が3月生まれなので子どもたち同級生ですね∩(´∀`)∩すごい偶然🥹♡
いやー、初めて義両親の愚痴でこんなに盛り上がりました👏🏻朝まで語り明かしたい(笑)
聞いてみてもいいですか?みっちゃんママお住いどちらですか?私は九州の明太子がおいしい県です🥹🫶🏻- 6月5日
-
りんごママ🍎
いやちょっと待って!!笑
わたしも今年で32歳になります🤣自分も子ども達も同い年だったとは🤗
ちなみに旦那さんはおいくつですか?うちの旦那は今年36歳になりました!
お住まいは九州なんですね☺️
わたしは関東のネギが有名な県です!- 6月6日
-
義母嫌いのぴっぴ
きゃー、同い年😆😆😆おジャ魔女どれみ世代ですね😉🫶🏻(笑)
旦那は今年35です!惜しい!!!
同じ県だったらなー🥹なんて願ってました( ⸍ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷⸌ )
義実家とはある程度の距離とりつつ育児がんばりましょーね🥹🫶🏻愚痴聞いてくれてありがとうございました♡!- 6月6日
-
りんごママ🍎
ドンピシャ、おジャ魔女ドレミ世代です🤗ぴちぴちピッチとか知ってますかね?笑
同じ県だったら会えてたのかな?なんて🤣笑
もちろん、今まで通り距離感ガッツリ取っていきます!笑お互いに義実家問題、頑張っていきましょう👍また何か愚痴あったら、投稿し合いましょうね😅
こちらこそ、ありがとうございました✨- 6月6日

ままり
無計画貧乏大家族は親が発達障害やなんらかの病気を持ってる可能性が高いです。
-
義母嫌いのぴっぴ
笑いました🤣👏🏻👏🏻👏🏻
- 6月4日
義母嫌いのぴっぴ
そっちのパターンかもですね🙌🏻どっちにしろ計画性の無さですね!