
コメント

ふ🍵
そうなんですか?!
復職が迫ってきて今更焦って昔のテキスト引っ張り出して勉強してるのですが、やっぱり新しいの買ったほうがいいかな(。-_-。)
ふ🍵
そうなんですか?!
復職が迫ってきて今更焦って昔のテキスト引っ張り出して勉強してるのですが、やっぱり新しいの買ったほうがいいかな(。-_-。)
「雑談・つぶやき」に関する質問
昨日、仕事復帰したけどもうやめたい😭 1年半で変わりすぎやろってくらい 変わってて正直しんどい🥲 旦那の仕事が軌道にのるか、 引っ越すタイミングか、 2人目妊娠したらやめる宣言を旦那にしたら 意外と二つ返事でいいよ…
義姉が10年間ニートで、まともに働いたことがありません。(アルバイトしか経験なし)義母と二人暮らしなのですが、子どもの熱とかで義母が家にくる時や、ご飯行くのも何するにも絶対義母と義姉2人で来ます。 義母は高齢…
愚痴を聞いてください🙃 車で2時間程の距離に住む義実家についてです。 1人目(息子)を出産した時はコロナ禍だったので、1歳前にはほとんど会わなかったんですね。 去年2人目(娘)を出産して、2ヶ月に1回ほど夫、息子、娘…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぺす
2016年5月から変わったみたいですよ!それだけ知ってて私はとりあえず新しい公式問題集買ってみました。で、いつ受けようかな〜と公式のHPを久しぶりに見たら、あれ?!なんかすごい昔と違う!!ってなりました。笑
英語のお仕事されてるんですか?差し支えなければ職種教えて頂けませんか?私はかなり難しいの覚悟で、英文事務に転職したい身です(T_T)
ふ🍵
それはそれはー育休真っ最中で全く気づいてませんでした(||l´∀`)
私自身はメーカーの開発職で、復帰後は製品の法規認証関係の仕事になるみたいです。グローバルに製品を販売しているので各国の法規制を見ないといけないって感じです。
職場には英語サポートの派遣さんや契約従業員さんたくさん働いていますよ!私は英語本当に苦手なのて(笑)とても助けていただいてます(。´ω`。)
ぺす
メーカーの開発職ですか!なんかすごいカッコいいですね!!すみません、なんかこんなことしか言えなくて(^_^;)でも、他国語の法規制なんてすごい難しそうですね(>_<)
前にも仕事のことで質問したら、自動車関係の方とかが派遣の英文事務のこととか色々教えてくださいました。私も英語と関わりたいなぁ〜。お互い勉強頑張りましょう!!
ふ🍵
あーそれもしかしたら私かもですwwww
前にそんな回答した記憶が(笑)
自動車メーカー勤務です(。´ω`。)
国によりますが、実は日本語で書かれている日本の法規のほうがよっぽど日本語が難しくて読めないですよー。アメリカとかは法文は一般にも広くわかるようにっていう法律があるので、むしろ新聞の英語より日本人的には読めたりするんです(。´ω`。)
お互い頑張りましょ!
教えていただきありがとうございました!明日さっそく新しいテキスト買いに行ってきます(笑)
ぺす
今、自分がした質問見返したらふくまゆさんでした!!笑。覚えておらず失礼しました(>_<)
へ〜〜そうなんですねっ!!確かに日本語も難しいですもんねぇ…(ー ー;)
ちなみにAmazonならちょっと安く買えますよ☆またお話しできてうれしかったです(^.^)