※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸の退去費用について、4年半住んだ部屋での壁の汚れによる張り替え請求が妥当かどうか相談です。

賃貸の退去費用について
クリーニング代として最初に6万ほど払っております。
退去するにあたり、立ち会いをしたのですが、油はねによる汚れ、洗い物の水はねによる汚れが壁についており、張り替えが必要なので請求しますとの事でした。
1平米あたり、2000円弱それを✖️◯◯(忘れちゃいました)と言われました。
住んだ年数は4年半です。↑これは妥当な請求なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妥当かどうかはわかりませんが敷金から引かれませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    敷金は0円でした💦

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    では全額自己負担ですね🌚

    • 6月3日
もな💅🏻

台所の油汚れはこちらの過失になるので、それによる壁紙の劣化なら請求されると思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    壁紙の価値って下がるのに、全てうち持ちなんですかね?💦

    • 6月3日
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    画鋲や電化製品による日焼けはいいんですが、油汚れ系は借主側の過失になるみたいですよ😭
    6年経ってたら経年劣化になりますが、4年半では該当しません。
    どこ調べてもこれっぽいこと書いてあるので、諦めるしかないと思います。
    画像のせときます。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に画像までありがとうございます😭それならしょうがないですね💦

    • 6月3日
ぷー

普通に使用した場合の汚れなら取られないと思うんですが。壁紙の耐用年数とか色々国からガイダンスが出てるので、みてみると良いかもしれません。賃貸 退去費用 ガイダンスとかで出てくると思います。政府から出してるやつです。

  • ぷー

    ぷー

    ガイダンス×
    ガイドライン⚪︎でした💦

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    見てみます!!!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

妥当ですね💦基本的に張り替えだそうです。詳しくは忘れましたが何年かに一回フルで張り替えるので長く住めば済むほど多少は値引きされると言われました。

はな

経年劣化と認められる日焼けなどや、生活で必要な範囲の画鋲の穴とかならとられません。
ただ、故意過失にあたる汚損に対しては、ガイドラインでも住んだ年数の考慮をしなくて良いことになっています…
なので、油汚れ=本来借主がすべきだった清掃や対策を怠ったととらえられると貼り替え費用の負担は残念ながら妥当となります…

それでも年数考慮してもらえるケースもありますが、それは大家さんや管理会社の優しさなので、絶対そうなるわけではないです😢

ただ、汚損の箇所以上の面積を貼り替える(例えば、もう同じ壁紙が廃盤になってる場合で、1面だけ変えると変だからという理由で部屋全部貼り替えるとか)のは過剰請求なので、面積に納得いかなければ戦ってもいいと思いますよ!