
4歳の娘が吃音が再びひどくなり、治療に行くべきか悩んでいます。治りかけていたが再発し、どうしたらいいか分からず悩んでいます。
4歳娘です。吃音が治りかけてたのに、またかなりひどくなりました。治療に行った方がいいですか?本当に悩んでいます。
最初は、吃音についてはそっとしていました。
後に徐々に治りかけていて
その時にまたひどくなり
次はゆっくり話してごらん。ゆっくり、と声をかけてみました。
またゆっくり話そうとして治りかけてきたときに
またひどくなってしまいました。
どうしたらいいのか分からず、、、こういうことをしたら治ったよ!などあれば教えてください。本気で悩んでいます。
- H(1歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私の話ですが、私も4歳くらいから吃音がありました。
緊張したりすると吃るし、特定の言葉が出てきづらかったです。
1度母に小児科に連れて行かれましたが特に治療とかせず、小学生になったらだいぶ落ち着きました。でもまだ時と場合で吃る時もあり、大人になった今もたまに吃る時があります。
成長するにつれてマシになることもあるんじゃないかな?と思いました。
ですが小児科でも相談に乗ってもらえると思うので相談してみてもいいかなあと思います😊
H
教えてくださりありがとうございます。
周りに1人もいなかったので、どうしたらいいかわからずでした💦
もう少し様子見してみようと思います!