※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
お出かけ

焼き肉屋で3歳の子供と大人5人でアルコールなしで3万円は高いですか?相場がわからないので教えてください。全てアラカルトで頼みました。

焼き肉屋さん行ったらどのくらいかかりますか🥺?
3歳の子供➕大人5人でアルコールなしで3万って高いですか?そんなものですか🥺?

普段外食あまりいかないので相場がよくわからなくて😂
ちなみに全てアラカルトで頼みました😊

人数と大体の金額教えてもらえると助かります🙇‍♀️❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

つい先日、大人2人と園児2人で近所の焼肉屋さんへ行って1.8万円、そろそろ牛の脂がしんどい年齢の大人と少食の子供がお腹いっぱい食べて、アルコールなしでした。
高級店ってわけでもなく、かといって安さが売りのお店でもなくです😊
大人が5人なら全然高くないと思います✨

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます😊
    よく義実家が連れて行ってくれる焼肉屋さんなのですが今回は3歳の娘が『お肉食べたい!焼肉!」と言うので連れて行ってもらいました😂❤️
    よく行くのですが払ったことなかったので初めてお会計見て高!!と思ってしまいました😅

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

焼肉屋さんで、アラカルトで一人6000円と考えたら妥当な気もします💡

一人前の量 平均500円のお肉✕10で5000円(最近見かけませんがめちゃくちゃ安価なお店)
もしくは
一人前の量 平均1000円のお肉✕5で5000円(お手軽〜普通のお店)

他にサラダや一品メニューにご飯類頼んでいたら、あっという間に6000円はいきますよね😇

どのくらいの単価のお店に行っているのかで全然違うと思います!

私も2人で2万とかザラでしたが
最近は食べ放題ばかりです、、、

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    詳しくありがとうございます😊
    よく義実家が連れて行ってくれる個室焼肉のお店です🥩
    一皿1500円ぐらいが多い気がします🤔

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら
    6000÷1500円=4なので
    1人4皿食べる計算になりそうですね!なので妥当かなと👍
    でもごちそうになっると、3万!!!ってなりそうです🤣
    が、よく行っているところなら、お会計されている、義理のご両親はわかっていそうですし、そこは義実家に甘えちゃいましょう🙌
    個室でゆっくり食べれて良さそうですね〜❣️

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    年に何回も行くのに毎回こんなにかかってたの😳ってびっくりしてしまいました😅
    よくしてもらっていて本当感謝です🙏

    • 6月2日
ママリ(26)

普段食べ放題ではないところにいきますが。。

割とリーズナブルなところだと大人2人+2歳0歳で2万弱、少し良いところだと2.5-3.5くらいいきます😂
ちなみに夫婦共にお酒なしウーロン茶です!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    焼肉ってやっぱりお高いんですね🥺❤️
    普段外食もあんまり行かないので本当びっくりです😮

    • 6月2日
K.mama𓇼𓆉

土曜日に行ってきて大人3人、子ども4人で5万でした😊

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そんなにかかるんですね😳高い、、、

    • 6月4日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    チェーン店ではなくお高めの焼肉焼肉さんなので平均からしたら少し高いです🤭

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなんですねー!

    • 6月6日