※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Erica·͜·ᰔᩚ
子育て・グッズ

赤ちゃんのオムツやミルクがまだ買えていなくて不安。旦那に頼んでも大丈夫か心配。助産師面談も予約が取れず、37週目に入ってしまった。皆さんはいつ頃に準備していた?

赤ちゃんと退院した後の
オムツとかミルクとかまだ買ってないけど
大丈夫なのかーわたしー😭
オムツも西松屋オリジナル?のもの買おうかなとか
ミルクもどのメーカーがいいのか
決まらない😭
産後じゃ遅すぎますよね?💦
産後に旦那に頼んでもちゃんと買えるか心配だーーー
助産師面談もなかなか予約取れなくて
37週目入ってもうたし
皆さんはどの基準位でオムツとかミルク買ってましたか💦

コメント

初めてのママリ🔰

ミルクは 産院で使用したのと
同じものを入院中に
主人に購入してもらいました☻!

オムツは とりあえず
新生児用1パックでいいと思います!

  • Erica·͜·ᰔᩚ

    Erica·͜·ᰔᩚ

    新生児の赤ちゃんからしてミルク好き嫌い出ますか?💦
    それにビビってます💦

    オムツ1パック調達します!!💓

    • 6月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありますー😭!
    息子は 産院で飲んだ
    ほほえみしかダメでした🥺!!!

    • 6月2日
  • Erica·͜·ᰔᩚ

    Erica·͜·ᰔᩚ

    グルメさんみたいな感じでしたかー😂
    ミルクは産後まで渋ります😂😂😂

    • 6月2日
deleted user

ミルク、オムツは事前には買ってなかったです!

オムツは産院で使ってたものを退院時に西松屋寄って買いました!🚗
ミルクもとりあえず産院と同じものでいいのかな?と思います☺️✌️

  • Erica·͜·ᰔᩚ

    Erica·͜·ᰔᩚ

    オムツも産院で使ってたメーカーが良かったとかありますか?💦

    • 6月2日
3-613&7-113

ミルクは、赤ちゃんにも好みがありますし焦って買う必要はないと思います。退院前に、旦那様に購入お願いすれば良いかと☺️

オムツも、赤ちゃんの体型・肌質により合う・合わないとあります。なので、こちらも、退院前に旦那様にお願いすれば良いかと☺️

はじめてのママリ🔰

私産後買いましたよ

  • Erica·͜·ᰔᩚ

    Erica·͜·ᰔᩚ

    インスタとか見ていると
    産前にオムツ買ってる人多く見てたので焦ってましたー😂💦

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体は産前に用意するんだとおもいますw
    私も1人目の時はちゃんとオムツとミルク用意してましたw
    でも2人目の時は面倒くさいのと1人目の時に事前にほほえみのミルク買ったら合わず下痢したので産後に買い揃えました!

    • 6月2日
ままり

オムツ ミルク 哺乳瓶共に産院で使用していたのと同じ物を産後入院中に買いました☺️

オムツとミルクは夫に言って近所の薬局で買ってきてもらい、哺乳瓶は産院の売店で買いました☺️

  • ままり

    ままり


    産後入院中に完母か混合か完ミなのか大体分かると思いますので、混合か完ミになったら哺乳瓶消毒器も西松屋などで買ってきてもらいます🍼

    レンチン3分の熱湯消毒の消毒器が楽ですよ〜☺️

    うちは完ミよく飲む子で
    哺乳瓶2〜3本でした🍼
    熱湯消毒するのでガラス製にしました😌

    • 6月2日
  • Erica·͜·ᰔᩚ

    Erica·͜·ᰔᩚ

    分かりやすく画像まで…!!
    ありがとうございます!😭💓

    生まれてからも調達するもの
    沢山ありますね😭😭

    • 6月2日