※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の勉強や遊びの時間に不安を感じています。時間の決まりやバランスが難しいと感じています。

幼児、小学生のお子さんがいるママに質問です。
子供にワーク等、勉強系をやらせていますか?
時間に決まりを作っていますか?
いま園から帰ってきておやつ食べてテレビを見て、好きなように過ごしてますがこれでいいのか不安になってきました😥
こどもちゃれんじやってますが、時間は決めておらず休みの日の空いた時間にやるくらいです。
あんまり言いすぎても良くないのかなと思ったりバランスが難しいです💦

コメント

deleted user

年中の後半から急にひらがなだけやる気を出してワークやらせてました😌
ただ読めるだけで満足して書けず😂
英語教室に通っていたので大文字のローマ字も読めるけど書けない!
年長は読めるだけの状態で過ごして学校に入ってグンと書けるようになり、読みもスムーズになりました!
カタカタもかなり成長しました。
絶対やってほしい!!とご家族が思っているなら別ですが、自分のやるタイミングで頑張るパターンも多いみたいなので気長に待ってもいいのかなと☺️
あとはお手紙書いてあげたりしたらお返事頑張ってくれたりしましたよー☺️

はじめてのママリ🔰

年中と小1の子供がいます!
小1の息子は学校の宿題のみです。
年中の娘は特に何もさせていないです。

2人とも年少頃からひらがなを少しずつ読み始めて、年中頃から書きに興味を持ち始め、絵本を読んだりお絵描きしてるうちに自然と読み書きしているので子供にまかせています。
ワークは、たまに100均でぬりえ買いたいって言って選んでたらワークを選んだりする事もあるので、少し家にワークがあり、子供が気が向いた時にやってます!

はじめてのママリ🔰

こども3人います!幼稚園のときなんてなーーーんにもしてなかったです!ひたすら遊んでました!それでもちゃんと小学生してます!笑下の子は、上の子が宿題してるのを羨ましそうに見るので、宿題中は運筆練習やら迷路してます

しょりー

年中からくもんに通っています。
幼稚園から帰宅しておやつを食べたらくもんの宿題→それが終わったら自由時間にしています。

息子の場合は家でわたしが教えると小さい事も気になって指摘してしまい嫌になってしまいそうだったことと、ひらがな数字に本当に興味がなかったので外部で始めないと覚えないだろうと思ったのが1番の理由です😅

あとは息子が初めての場所に慣れるのに時間がかかるので、入学までにひらがな数字の読み書きを覚えられていたら最初に勉強の面で負担を感じるのは少なくなるかなーと思い始めました。

入学したらやらざるを得なくなるからそこまではやらないという方もいるし、お子様が興味を持ったら一気にできるようになったりもするのでお子様に合わせてもいいのかなーとも思います☺️

はじめてのママリ🔰

上の子は何もせず小学生になりましたがやっておけば良かったと思ったので下の子は2歳半からプリントやらせています。理解力は下の子の方がありますね。

しはるん

同じくこどもちゃれんじやっています🙌

我が家も帰ってきて基本おやつ・TVなのですが、週5前後でちゃれんじやっています😃

TV観てる時間が長くなってきたなと思ったときに、そろそろTVおしまいしよっか!しまじろうする?って促したり、娘が自分からしまじろうする!となったりです。

アッサリ終わるときもありますが、割とやり始めるともっとやるー!という時が多いので多めにさせたり、目が疲れちゃうからと途中からワークにしない?と促したりして時々ワークもしています✨

ゆんた

上2人は朝起きたらまず勉強するように癖付けてます😃

りんご

すごーく簡単な物ですが2歳から平日同じタイミングで机に向かい親が提示する物を一つやる習慣はつけました。