

ママリ
生きてる人の数が多いから共感する人が多くて盛り上がるんだと思います😂
テレビでやるのも、結局視聴率稼ぐには昭和世代に合わせる方が効率いいからかなと💡
勝手に解釈してます🤫私も平成です😆

ちゅみる
昭和に生まれた人が多い&今よくテレビを見ている世代が昭和世代のせいだと思います。もう良い加減更新してほしいですよね。同じ話題のピックアップばかりでつまんなすぎてテレビ見なくなりました。ちなみに昭和生まれです。
ママリ
生きてる人の数が多いから共感する人が多くて盛り上がるんだと思います😂
テレビでやるのも、結局視聴率稼ぐには昭和世代に合わせる方が効率いいからかなと💡
勝手に解釈してます🤫私も平成です😆
ちゅみる
昭和に生まれた人が多い&今よくテレビを見ている世代が昭和世代のせいだと思います。もう良い加減更新してほしいですよね。同じ話題のピックアップばかりでつまんなすぎてテレビ見なくなりました。ちなみに昭和生まれです。
「日本」に関する質問
お酒大好きな人!妊娠中の我慢つらくないですか? 妊娠前は週5~7くらいで日本酒飲んでた人間なので、 望んで妊娠したとはいえ「あ〜酒のみて〜」 ってなっちゃいます😂 ノンアルはやっぱりただのジュースなので全く紛れな…
妊娠中・育児中のお金って赤字じゃないですか? 会社に勤めており手当を貰ってる方は別にします。 現在無職で夫の一馬力で生活しています。 夫婦ともに29歳になります。 出産後落ち着いたら働きますが、ここ数ヶ月は赤…
正しい日本語を教えてください😅 園の先生に提出するプリントに「園児と先生の分は保護者会費から出す」と書きたいのですが「園児、先生は保護者会費から負担」でいいですか? それとも違う書き方の方がいいですか?
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント