
友人がミルク代払うと言ってもらえるが、もらうべきか悩んでいる。皆さんはどうするか、経験者の意見を聞きたい。
粉ミルクが1缶開けずに余っていて、友人にあげるのですが、友人がミルク代払うと言ってくれてます😣
もらうべきですかね🥺
欲しいからちょうだいと言われたわけじゃなく、私がいらない?って聞いて、もらってくれるんですけど、みなさんだったらどうしますか🥹?
ミルク代も安くないからと友人も言ってくれてて、確かにそうだなとも思ってるんですけど、こういうやりとりをしたことがなくて、どの判断が正しいのかなと思って質問させてもらいました😖
こういうやり取りしたことある方、どうだったか教えてほしいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

猫LOVE
本当に自分がいらないもので、もらってくれるならお金は貰わないですね😅

みい
自分からあげると言ったなら貰わないです!
高いのわかってるから建前でも言うかと!
いらないからその分うちの子と遊んでくれるだけでありがたいから!とか言ってとにかく阻止します笑
-
はじめてのママリ🔰
建前で言ってくれてるんだなと分かっているんですが、やり取りする物によっては支払ってもらうのかなと思ってしまってました😅
自分から言ってるので、阻止しようと思います!- 6月1日

ここあ
私も友人からミルクをもらいましたがお金を払うと逆に気をつかわせるかなと払っていません。
代わりに友人の子供さんにお菓子をあげました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
私もなにかもらう側だった場合はそうしようと思います!!- 6月1日

はじめてのママリ🔰
私はミルクもらった側ですが、お金だと気を遣わせるのでフルーツお返ししました!
-
はじめてのママリ🔰
フルーツのお返しもいいですね☺️
頭に入れておきます!- 6月1日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます🙇♀️!