※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

NICU入院中で搾乳しています。搾乳だけの場合、どのくらいの量が出るでしょうか?一日何回、何mlか知りたいです。

NICU入院のため搾乳しています。直母の経験はないです。
もうすぐ2ヶ月になるのですが、搾乳だけの方、どのくらいの量が出るものなんでしょうか?
一日何回、何mlか、教えてほしいです。

コメント

ままり

長男の時1ヶ月ほどNICUにいて
搾乳機で毎日していましたが
私は母乳が出ない体質だったので
どれだけ頑張っても一回で50mlくらいしか出ませんでした!
搾乳回数は3時間おきなので
7〜8回はしていました!

はじめてのママリ

娘が1ヶ月NICUにいました!
母乳は50〜100を1日8回ほどでした。

産む前に助産師さんから
搾乳だけだとほとんどの方が増えないし減っていって、Nに入るこのママの多くは諦めてミルクにする
と言われました😣!

ママリ


コメントありがとうございました🙇‍♀️
同じくらいの量で安心しました。
吸ってもらえないとなかなか量増えないですよね😭
退院してくるまで、頑張りたいと思います。

ママリ

双子をそれぞれ700gで出産し、NICUに3ヶ月入院してました。
出産日から、欠かす事なく3時間おきに1日8回搾乳してました。
軌道にのったころは、1回150〜200は出てました。
3ヶ月までは搾乳のみでした。
退院してからは、直母と搾乳で双子を完全母乳で育てましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    双子を完母!すごいです👏
    搾乳だけでも母乳育児を軌道にのせることができるのですね。
    コメントありがとうございました。

    • 6月3日
ママリ

私は27週に双子をそれぞれ700gで出産しました。
出産当日より3時間おきに1日8回搾乳を欠かさずにしました。軌道に乗った頃、1回150から200ml搾乳してました。
NICUに3ヶ月入院してました。退院前に数回直接母乳の練習をして退院し、双子を完全母乳で育てました。