

おかちゃん
うちの子もぐっすり寝た時は泣かずに1人で遊んだりしてました☺️寝足りないとぐずったりします。

key
落ち着いてる子なんだと思います(^^)
うちの子もお腹空いた以外は泣かず、勝手に寝て勝手に起きて規則正しくしています笑
グズリというのも殆どなしです
1人で起きて遊んでいるので気づいて一緒に遊び始める感じです
育てやすい子ですね(^^)

ままり
過去の投稿にすみません。
うちも泣かずにおとなしいです。
よろしければ今の発達教えていただきたいです🙇
-
はじめてのママリ🔰
発達は今のところおそらく問題ないと思います!
自我がでてきたあたりから触ったら危ない物を取り上げたりしたら怒り泣きしますし、後追いが始まりギャンギャンです笑
ただ、今現在もお腹空いた、オムツで泣く事はほぼないです😂笑
今当時を振り返ると、きっと個性だったんだろうなーと思います🤔- 4月15日
-
ままり
ありがとうございます!!
いつ頃から泣くように変化ありましたか?
後追いはいつ頃からでしたか?
うちは一日中泣かないこともあって、泣かなすぎて怖いです。。- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、間違えて↓に返信してしまいました🙇🏻♀️
- 4月15日

はじめてのママリ🔰
心配になるお気持ちとってもわかります。。!😭
娘も3.4ヶ月の頃は全然泣かなくて、同じように今日1回も泣いてなくない?って時もありました!
ミルクも泣かないので時間管理でこっちがあげてました笑
寝ぐずりでギャン泣きし出したのが大体5ヶ月〜半年だった気がします。
人見知りで泣き始めたのも同じくらいの時期だったと思います!
後追いは本当につい最近です!
引っ越したっていうのも関係してるのかもしれませんが💦
後追いって8ヶ月とかもう少し早い時期に始まるもんだと思ってたので、正直今!?って感じですが、、笑
コメント