
子供2人の4人家族での暮らしにおすすめの賃貸間取りは、1LDKが良いです。2DKは狭く感じるかもしれません。
子供2人の4人暮らしだったら
賃貸でどういう間取りがいいですか?😢
2DKじゃ狭いですよね?
1LDKはどうでしょうか...
- はじめてのママリ🔰

arc
2DKより1LDKの方が狭いと思います、、、。
2LDKは必要かなと🥺
リビング、リビング横に子供の遊び部屋(衣類置いたりお昼寝も)、寝室 が欲しいです。
短期間なら1LDKでリビング広めなら何とかなるかも?

はじめてのママリ🔰
2人目が1歳になる頃まで、2LDK住んでましたが、それでギリギリって感じでした。
リビングダイニングキッチンで12畳、
繋がってる和室6畳、
ひとつ廊下挟んだ寝室4.5畳でした。
ものが増えるし、遊ぶ部屋ってのも必要になったりで
とにかくストレスでした😭💦

ツー
うちは、2DKで2人目が産まれたら狭くて引っ越して、4DKにしました🏠

ももこ
こんばんは!
子どもの年齢や性別にもよると思いますが、まず1LDKでは厳しいです😭
2LDKなら子どもが小さい間は問題ないと思います!収納がしっかりある家ならなおよし、です!!

はじめてのママリ
2LDKでも手狭に感じました🥺
1部屋の大きさにもよると思いますが、子供の物が増えてくる・上の子は暴れたい・下の子の物も色々出しとかなきゃいけないって感じで13畳のリビングでも狭かったです😭
今17畳になりましたがそれでも「まぁ、ギリ許せるかな、、上の子の友達が来ても1人までかな」って感じです😭
なので1部屋の広さを重視することをオススメします。
洗面所も笑

kiki
他の方が仰っているように1LDKの方が狭いと思います!どちらかと言われたら2DKかなと🤔
私のところ4人家族で賃貸2LDKに住んでますが、住めなくはないですが正直子供2人いると狭いなという気はしています😂もちろんどの広さの2LDKなのかにもよりますけどね💦2LDKで狭いなと感じているのでもし1LDKなら結構狭い気がします。短期ならいけそうですが🥺

退会ユーザー
部屋の形にもよると思います😇
2DKに住んでますが、DK部分が使いづらい形で有効活用できてない状態なので、全フロア使えてる1LDKのママ友宅の方が広く見えます😂

こちょ
小学生2人で3LDKのアパートですが、狭いです。
物が多いせいもありますが、洋室4.5畳、洋室6畳、和室6畳とLDKで、収納も少ないので、箪笥などがあり、圧迫感をだらけです。
小学生になると、急に物が増えます。そこもみこして考えるなら、3LDK以上で、収納や部屋の広さも考えた方が良いかもしれません。
でも、同じアパートで子ども4人の家もあるんですよ。ウチが整理整頓できていないだけなのかもしれません💦
コメント