※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコパフェ
その他の疑問

市役所の障害福祉課に問い合わせると、利用料金のはみ出た分の請求先が分かるでしょう。

子供が放課後デイに学校終わった後通ってます。

そこで質問なので利用料金のはみ出た分はどこに請求したらいいんでしょうか?

自給者証に記載されてるのが月額4600円は負担と書いてあります。

事業所の方と契約した時、はみ出たぶんは市役所から支払われますと聞きました。


市役所の障害福祉課に問い合わせたら分かりますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

はみ出た分は
請求はこないのでは
ないですか🤔?
うちも4600円と
おやつ代のみです🤔

  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    返信ありがとうございます。

    請求来たんですよ😲
    ガソリン代とおやつ代で6千円ちょっとです💦
    私は負担額4600円でオーバーした分はなんか市役所から出ますと契約した事業所の方から聞きました…

    • 5月30日
みゆ

上限4600円であれば4600円プラスおやつ代や教材費等の支払いのみで大丈夫ですよ🙆‍♀️

実際は数万単位で利用料が発生しますが、自己負担分を除いた金額は市町村から各事業所に支払われます!

障害福祉課の給付係などに問い合わせれば分かります😊

  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    返信ありがとうございます。

    そうなんですね。
    詳しく休みの日にでも問い合わせてみます。

    • 5月30日
  • みゆ

    みゆ


    上の方の返信見ました。
    ガソリン代とおやつ代は完全に自己負担になるので、利用料の4600円とは別になります!

    • 5月30日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    みゆさ
    そうなんだったんですね。
    市役所にも聞かないで直接デイに支払いしたらいいんですね。
    ありがとうございました🙇‍♀️ ̖́-

    • 5月30日
  • みゆ

    みゆ


    明細書って付いてきてますか?
    自己負担金4600円
    おやつ代〇〇円
    ガソリン代〇〇円

    みたいになってないですか?
    自己負担金が4600円以上になっていなければ間違ってないと思います😊

    不安でしたら、事業所に確認してみても良いと思います🙇‍♀️

    • 5月30日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    ありました。

    上記にみたいになってました😊
    分かりました(*^o^*)
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月30日
  • みゆ

    みゆ


    良かったです⑅◡̈*
    大人の障害者施設の請求業務をしているので、子供のところもシステムは多少は分かるのでまた何あがれば聞いてください😊

    • 5月30日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    そうなんですね(∩´∀`∩)💕
    はい🙋‍♀️
    また何か分からないことあれば聞きます♡

    • 5月30日