※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が主役なのはわかっていますが子供とランドセルで意見割れている場合どうしますか🥺?

子供が主役なのはわかっていますが
子供とランドセルで意見割れている場合
どうしますか🥺?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだまだ先ですが、、、、、
どんな色であっても子供が選んだのを受け入れてあげたいです🎶

a

買うお店は親が決めて、その中から色を選んでもらいました。
今親が納得しない色で、子供も飽きそうな色でもランドセルカバーしちゃえるので😌

はじめてのママリ🔰

プレゼン大会をします笑
こっちの方が軽いし毎日使うんだから大きいほうが使いやすいし、デザインも可愛いからと言ったらたしかにそうだねとなりました笑

ももたろう

子どもが好きな色にしました!
今まで見向きもしなかった色だったので本当に大丈夫かなと心配してますが😅

はじめてのママリ🔰

お子さんがしたい色にしてほしいです🥲
我が子はまだまだ先ですが、私が小さいとき自分がほしいやつ言えなくて、親はそれ以外にも自分がいいと思ったものを押し付けてくるタイプなので親の顔色伺って言えなかったんです。
はじめてのママリさんがそうと言っているのではなく私がそれで、ランドセル見るたびあれがよかったなあと我慢していたので😂😂😂
息子にはたとえピンクがいいといわれようとそれにすると決めてます…😂

はじめてのママリ🔰

色にもよるけど、男の子で赤やピンクを選ぶようなら、受け入れ難いです😔赤やピンクが好きなら、黒のランドセルに赤の線が入ってたり、赤がワンポイントついてるランドセルを値段やメーカーに関わらず探して誘導したいなと思ってます。
下に異性の兄妹がいれば、下の子には申し訳ないけど、譲れるから、どうしてものときだけ買ってみるのもありかな😅

あこ

今年中ですが、もうピンクにする!と決めているみたいです😂
パステルピンクで、これ本当に6年間使えるのかな?もっと落ち着いた色味の方が…と私は思っていますが、色は子どもの意見を尊重する予定です🌱

でも小柄な子なので、重さとか大きさとかは合ってなさそうなら持ちやすい方に誘導しようかなと思ってます💦

はじめてのママリ🔰

男の子でピンク(赤)だけが唯一悩むかなってくらいです。それ以外は子の選んだものにします。実際うちは小学生2人いますが本人が選んだ物にしました、特別おかしいって色でもなかったので。

男の子でピンクや赤選んだ場合「小学校何百人いる中で、男の子でピンク(赤)選んでる子は一人しかいないくらい珍しくて、男の子なのにピンクなのー⁈って言われると思うけどそれでもいい?」とかってリアルな話しを教えて、それでもそれがいいって言うならそれにします。
まぁ女の子で黒とか緑系とかでも少しはお話しすると思いますが😅親の理想がキャメル、子がピンク♡みたいなレベルなら子の選んだピンクにします。

ひな

ちょうど中間点あたりの双方納得行く物にうまく誘導させたいですね!!

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですいません😣

皆さんありがとうございました!
参考にさせていただきます😊