※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ていと☆
ココロ・悩み

ADHDの特性についてYouTubeで学んでいて、部屋の片付けが苦手で悩んでいます。薬で片付けが上手くなるか、時間の使い方が改善されるか心配です。

ADHDの特性についてのYouTube見てるけど私はきっとADHDなんだと思う。
私が悩んていることは部屋の片付けがめちゃくちゃ苦手。
これ医者に診てもらって薬をもらえば片付けがうまくなるわけじゃないよね?
時間の使い方がうまくなるの?

はぁーモヤモヤしちゃう

コメント

み!グッドアンサーに選ばないで🫣

自分のことかと思いました💦
私も病院に行こうかと思いましたが夫から「薬飲んだら片付くの?」って言われて、確かに病院に行ったら解決する問題なのか?って悩んでます(しかも大人の発達障害を診てくれる病院って少ないんですよね)

  • ていと☆

    ていと☆

    コメント有難うございます。
    主さんの一番の困り事も片付けですか?
    私は①片付け②物事の先延ばし③疲れやすい
    です。
    ご主人にも話しされてるんですね。
    私もこの前話したらそういうののせいにしないでと言われました。ADHDのこともよくわかっていないタイプの人です。

    • 5月28日
  • み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    1、2、3全く同じです😫あとスマホ依存買い物依存のダメ人間です😇
    疲れやすいのもADHDの症状なんですかね?検索してみます😭
    片付けが苦手で、散らかっているから物が無くなる💦ずっと探し物をしています😭

    どうしましょうか?😭

    • 5月29日
  • ていと☆

    ていと☆

    こんにちは!
    YouTubeで見てるとADHD脳の人はそうでない人に比べると常に頭でいろいろ考えている状態なので疲れやすいそうです。

    ずっと探しものしてるっていうのも共感持てます。
    学校からの配布物は子供から受け取ったら出来る限りその場でスマホで画像撮るようにしています。
    子供にだけは迷惑かけたくないと思っているので学校に提出する紙や持ち物に関しては必ず期日内には出来ていますが、そうでないもの(自分のこと)に関しては本当テキトウです。
    あと何気なくポイッとおいた物があとにアレ?どこやった??が多くて置いた場所を忘れるということもあります。

    夫は仕事でクタクタで帰宅したのに部屋が片付いてないのでため息つくことも多くて、、
    主さんはADHDかもって話ご主人以外にされてますか?

    私は専業なのに部屋が片付いてないので呆れられています。
    今日はようやく冬物を圧縮袋に入れて片付けています。

    困り事が多いので主さんさえ良ければ色々お話したいです😊

    • 5月29日
  • み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    本当に全く同じ状態です😂
    専業主婦で冬物をやっと片付けた(嘘です、まだ片付いていません😭)ところまで一緒です💦

    そうなんです
    学校の提出分とか職場でも一応人に迷惑をかけるラインで困ることは無かったのですが、家の中は無法地帯です😇

    学校からの手紙を写真に撮っても、スマホの中もぐちゃぐちゃなので見つけるのに時間がかかってます😭

    夫には困り事を話していますが『甘えでは?』と言ってきます。
    夫も散らかった部屋を見て胃が痛いと言っています…

    うちはとにかく物が多いのですが(そんな捨てられない性格ではないのですが、とにかくセール!お得!が大好きですぐに買ってしまいます🥺)
    あと物の住所がなく散らかります…
    ていとさんの片付かない理由はどうですか?

    • 5月30日
  • ていと☆

    ていと☆

    こんにちはー!

    冬物のくだり、爆笑してしまいました🤣🤣🤣

    学校からの配布物見つけるの大変と仰っていましたが私はラインで1人グループラインを作ってそこに入れてます。
    グループ名を学校の名前にして行事、学年通信、学校通信みたいにアルバム作ってそこに画像入れ込んでいく感じです。
    もし、まとめたりされてなければオススメです!

    私の片付かない理由は出したものを戻さないですね。
    しっぱなしってやつです。
    置きっぱなし、だしっぱなし、やりっぱなしのオンパレードです。
    あと溜め込みグセがあります。

    • 5月31日
  • み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    LINEグループにメモも送る方法はやったことがあったのですが、続かなくて💦
    ていとさんのコメントを読んで行事、学年通信、クラス通信ごとにLINEグループを作ったのですが
    LINEグループは1つでアルバムで分けるってことなんですね✨なるほど!
    どっちの方法が自分に合ってるか試してみます☺️

    ていとさんの片付かない理由も私も全く同じです…ていとさんのお話聞いてると(前世は双子?🤔)と思う程困り事が似てます😭双子とかは冗談ですが、同じような理由で困っているってことはやっぱりADHDの症状なんでしょうか…
    子どもの投薬はよく聞きますが、大人にも効果あるんでしょうか🥲大人は病院代も高いし人気のクリニックは予約も取れないし悩みます。

    • 6月5日
  • ていと☆

    ていと☆

    すみません、下に回答してしまいました

    • 6月7日
  • み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    私も愛想はいいからか😂周りの人に恵まれて対人関係の悩みは少ないです😳人と関わるのが割と好きなんです。

    1番困っていることは片付けです💦家の部屋2部屋を物置にしています😫

    後は遅刻ぐせです💦5分とか数分の遅刻が多くて😫子どもの幼稚園も5分ぐらい遅刻しています😭(子どもも登園を渋ることもあるのですが、自分の化粧とか着替えの用意もできていません)でも仕事で遅刻したことはほとんどないので、仕事ならできるんです…

    後逆算ができなくて毎月赤字なのに物を買ってしまいます💦セールで安く買えることが楽しくてネットショッピング大好きです😭お金がありません💦

    夫に当たりが強いのも一緒です😇他人にはめちゃくちゃ気が遣えるのに(むしろ使いすぎって言われてます)両親、夫の身内にはついつい甘えてしまって💦そのうち愛想を尽かされるかも💦

    今後お仕事はどう考えていますか?私はこんな状態で仕事をしたら、家がゴミ屋敷になります😭

    • 6月7日
ていと☆

こんにちは!

その通りです!
ライングループは一つにしてアルバムをカテゴリーごとに作っていく感じです。
いやいや、本当双子だったかもしれません 笑
差し支えなければで良いのですが、上記のこと以外で困っていることありますか?
とにかく片付けが一番の課題です。

私は昔からコミュニケーション能力は高い方で対人関係には悩んだことはないんです。
失言なども少ないです。
ただ、夫と結婚して夫にはあたりが強いと自負しており改めないといけないと思っています。
 
評判の良いクリニックがあるのですが、いこう行こうと思いつつも行く勇気がなくてまだ行けていないです。
きっと薬もらったほうが頭もスッキリするしーとか理解はしているのですが。