※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
その他の疑問

最近のテレビの操作にイライラしています。子供がYouTubeばかり見てしまい、Eテレが見られなくなりました。YouTubeの制限が難しいです。どうすればいいでしょうか?

最近のテレビの作りにイライラしてるの私だけですか…??
昔のテレビなら、電源入れたら地デジがつくのが当たり前だったのに、今のは電源入れたらメニュー画面で、おすすめの動画たくさん並べられて、おかげで子供があれ見たいこれ見たい、とYouTubeばっかり見てます…

Eテレ大好きだった子が、テレビ変わってから全然見なくなりました

アプリのアイコンも並び替えできないし、勝手におすすめで出てくるからYouTubeを隠すこともできない。

YouTube絶対見るなとは思ってないのですが、教育に悪そうなのとかでもブロックできないことが嫌で仕方ないです😞
YouTubeキッズにしたら?と声かけたりしてますが、結局電源入れて初めに出てくるのは普通のYouTubeなので効果が続きません。

YouTubeのアカウント設定消せば見られなくなる?のかもしれませんが、たまに大人も見るので消すのは不便です😢

コメント

mama

テレビのメーカーで違うのかもしれませんが、うちのテレビは電源入れたら地デジがつきます‼︎
去年買いました😊
ただ、子どもはすぐにYouTube見たいって言います...😇

  • はな

    はな

    羨ましいです😢
    うちのはどうやっでそれはできないみたいです😩

    • 6月4日
  • はな

    はな

    どうやっで→どうやっても、の間違いです💦
    YouTube、せめて変なチャンネルをブロックできる機能つけて欲しいですよね😢

    • 6月4日
月見大福

うちは家族でYouTubeよく見るのでそのままですが、HDDとか付いてたらそれが映るようにHDMI入力にしたままにしたらそっちの電源入れた時地デジになりませんか🤔?
テレビのリモコンを使わず、HDDレコーダーのリモコンを使ってテレビの電源をつける感じです。
テレビによると思うので出来なかったらすみません!

  • はな

    はな

    残念ながら、うちのは録画機能自体はテレビについてるので、リモコンはそれしかないです😭

    • 6月4日
ぽろママ

たぶん設定で変えられると思いますよ!
SONYの手順貼っておきます🤗他のテレビも似たようなものかなと🤔対応しそうな設定なければ、説明書見てみてください!

  • はな

    はな

    情報ありがとうございます!
    うちまさにSONYなので見てみたらこの設定ありました!
    ただ、YouTube使って消したら結局YouTube出ちゃうので効果薄めでした😢

    • 6月4日