
発達に遅れがなくても、見通しが立たないと不安になるなーってお子さん…
発達に遅れがなくても、見通しが立たないと不安になるなーってお子さんは結構いらっしゃるものなのでしょうか🥺🥺🥺
パニックや癇癪を起こすとかではなくて、不安や心配があるなぁって感じです。
- ママリ

もこもこにゃんこ
子どもって多かれ少なかれそんなもんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
感受性が強い子は不安や心配が多少はあるかなと思いますが集団生活などの中で支障が出るくらないなら発達障害を疑われるかもしれません。
息子がそんな感じで言われました。

えるさちゃん🍊
息子が3歳検診で診断してもらいましたが、発達に問題があるようには見えないと言われましたが、癇癪が酷く泣き叫ぶと手がつけられないほどです。
いつまでなのだろうか、育て方間違えたかと毎日考えます😂
コメント