※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
サプリ・健康

人間ドックで初めて胃カメラを受ける予定です。鎮静剤なしで経鼻。嘔吐反射が強いかも。15000円で鎮静剤ありに変更可能。悩んでいます。経鼻胃カメラを受けるべきかアドバイスをお願いします。

人間ドックで胃カメラを今度初めて受けます。
経鼻で鎮静剤無しです。

普段から歯ブラシを奥歯の方に入れただけで嘔吐反射が起きたりするので、かなり嘔吐反射が強いタイプでは無いかと思っていて、怖過ぎてたまりません。


15000円自己負担すれば鎮静剤有りにできるみたいで、
もしくはバリウムに変更するか、
もういっそのこと胃検査は受けないか、
頑張って経鼻胃カメラを受けるか、、
とあれこれ悩んでます😢

ご経験者の方、何かアドバイス等やご経験談などあれば教えてほしいです。

コメント

愛

ピロリ菌除菌のとき鎮静有りで胃カメラしました🙋‍♀️
やるときはオエオエしてましたが、そのあと眠って?しまってあんまり覚えてません😂
鎮静なしだとたぶん無理です😨

バリウム検査ってあんまり意味ないって聞いたことあります🤔
1回しましたが、気持ち悪いしアレルギー?で蕁麻疹でて以来してないです😅

私なら1500円負担して鎮静有りにします✨

  • そら

    そら

    ありがとうございます!
    鎮静剤が15000円もするらしいのですが、高すぎですかね😢
    1500円なら負担して鎮静ありに私も絶対する!と思うのですが、会社の担当の方に聞くと鎮静剤有りは追加で15000円かかると返答がありました。😢

    • 5月28日
  • 愛


    1桁間違えて書いてました🤣
    それくらいはするかなと思います💦
    なしだと無理なので高くても私は払います😭笑
    あれは地獄ですよ😂
    寝る前にやり始めたので最初めっちゃオエオエしました🥹
    終わったらあれは夢だったのかな?って感じでしたがなんとなく辛かったの覚えてます(笑)

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

私なら15000円払います!
別に高すぎないと思います。
鎮静あれば寝てる間に終わりますよ。、
バリウムはそんなに意味ないので、やるなら鎮静してカメラが良いと思います。

  • そら

    そら

    ありがとうございます!
    胃カメラ検査が自己負担になるから15000円ということですよね、それだと仕方ない金額ですよね😢
    鎮静あればしんどくないですか!
    それであれば万が一を思うとお金払う価値ありですよね。

    • 5月28日
ママリ

胃カメラのところで働いてる看護師です!
鎮静剤15,000円ですか?!高すぎてびっくりです💦うちの病院は人間ドッグでも鎮静剤使う方、1,000円です。

バリウム検査はあまり意味がない(結局バリウムで異常があれば胃カメラ飲むことになるので)ので、胃カメラ受けた方がいいと思います!

若い方は嘔吐反射強い方多いので、鼻からのが断然楽!って人が多いです🙌