※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かお
子育て・グッズ

赤ちゃんを泣かせっぱなしにしてしまい、どうすればいいか悩んでいます。泣くのも運動だと言われ、抱っこであやすべきか迷っています。

みなさんは赤ちゃんが泣いたらすぐ抱っこしてますか?今まで泣いたらすぐ抱っこであやしてましたが、今日実母に「泣くのも運動だよ 」「腹筋鍛えれるよ」などと言われました(>_<)

その後お部屋の掃除をするのに見ててもらったのですが、声はかけているものの、ずーっと泣かせっぱなしでした(*_*)
なんだかかわいそうになってしまいました(;_;)
泣いても放置してたら、サイレントベビーになると聞いたこともあるので抱っこであやしていましたが、どうすればいいのでしょうか?

コメント

manatttan

うち、たまに泣かせてますww
うちの子あまり泣かない子なので
泣いた時がレアで
その時は少し泣かせて、
ちょっとたったら、抱っこです!

  • かお

    かお

    回答ありがとうございます(^^)あまり泣かないなんて親孝行な子ですね~(*´∀`)うらやましいです(^^;

    • 4月3日
deleted user

泣くのも運動、肺が鍛えられる、腹筋がつく。

それはどうしても手が離せない時や
育児が辛い。となったときの
お母さんの心の支えとして作られた言葉だと思っています(><)

うちの子は本当に抱っこマンで
降ろしたらギャン泣き
寝てても起きててもずっっっと抱っこで育ち
今もまだほかの子に比べると抱っこ抱っこです💦

あの時はその言葉に支えられて
トイレの間だけ!と放置したりもしましたが
泣かす事よりも
抱っこで触れ合う、子供が安心する。
こっちが優先なのは当たり前ですし
あれでよかったと思っています(*^^*)

かおさんが苦でないのなら
抱っこしてあげるのが何より1番ですよ☺️💕
でも疲れた、自分の時間が・・・ってなったら
その時にあの言葉を思い出して
よし、筋トレタイムだ!と
少しくらい放っておけばいいです(*^^*)笑

  • かお

    かお

    素晴らしい回答ありがとうございます(о´∀`о)
    母がそういうつもりで言ってくれたのなら、気持ちが楽になります☆
    手が放せない時、ツラい時以外は子どもが安心できるように努めようと思います(^-^)

    • 4月3日
deleted user

泣くのも運動、腹筋が鍛えられるってのは今思えばないなーと思います😅
娘は最近まで全く泣かない子でやりやすいなーと思ってたんですが、先日卒乳したら恐ろしく泣くようになりました🤣💦

けど成長も早くよく歩き、階段までせっせと上がってるので泣いたからって力がつくわけではないと思います😂

なのでかおさんがしんどくなければ、どんどん抱っこしてあげたら良いと思います🤗🌸
赤ちゃんも何かしらの理由があって泣いていると思うので☺️💓

  • かお

    かお

    回答ありがとうございます(^^)筋力は動くようになったら必然的についてきますよね!
    小さいうちしか抱っこできないし、辛くないときは抱っこしようと思います(^-^)

    • 4月3日
あや

泣くのも確かに大事みたいですよ★
ストレス解消や肺が強くなるとのことです。
掃除の間泣かせてるだけではサイレントベビーにはならないと思いますが…うちも泣かせっ放ししょっちゅうです!終わったらギューして抱っこして落ち着きます♫

  • かお

    かお

    回答ありがとうございます☆
    ストレス解消効果もあるんですね!(゜ロ゜)それを聞いたら泣かせるのも大事だなって思います(^^)様子を見ながら抱っこで落ち着かせるべきなんですかね!?考えちゃうとなかなか難しいですね(^^;

    • 4月3日
にゃんち

今は昔と違って泣いたらすぐ抱っこしてあげるのがいいと言われているようです。
私も
『私達のお母さん世代はよく 抱き癖がつくからすぐ抱っこはダメとか肺が強くなるから泣かせときなさいって言うと思うけど抱っこしてあげてくださいね』と産婦人科で言われました。

でも、赤ちゃんも泣きたいときもあるかなと思いますし、あえてしばらく泣かせておいてから抱っこした方が落ち着く時もあるので、時と場合によって って感じでいいと思います😃

  • かお

    かお

    回答ありがとうございます(^^)時と場合によって臨機応変に☆ですよね!なかなか難しいです(^^;考えすぎは良くないのかもしれないですね(*_*)

    • 4月3日
まり0513

抱っこでいいと思います。
私も泣いたらすぐ抱っこしてます。
抱きぐせがつくとか、甘えん坊になるとか
昔は言われていたようですが今は抱っこした方が将来の精神面で良い子に育つと言われていますし♪

実際、しばらくするとすぐ抱っこ出来ないときがあったり泣いてる顔が可愛くてちょっとの間放置しちゃうなんてときも出てくると思います。それまでは抱っこしてあげたらいいんじゃないでしょうか。

きっとお母様とは根本的な子育て論が違うのだと思うので、任せてしまった時は仕方ないと割り切り、どうしても抱っこしてあげたいってときは用事を後回しにして抱っこしてあげていいと思います!

  • かお

    かお

    回答ありがとうございます☆
    やっぱり抱っこは大事ですよね(^^)
    母に任せた時は自分の都合ですし、お願いしている身分なので割りきろうと思います(^^;

    • 4月3日
chikoyuki

サイレントベビーになるのは本当にいつも放置したり無関心な場合だと思うので大丈夫だと思いますよ^ ^
でも赤ちゃんの時にちゃんと要求に応えてあげることで、ママと赤ちゃんの信頼関係が強くなると聞いたことがあります。
すぐに抱っこしてあげられる時は抱っこしてあげて、無理な時(トイレ入ってる途中とか、料理から手を離せない時とか)はちょっと待ってねーと少し泣かせでおくくらいのバランスでやっていたら良いのかなって私は思ってました^ ^

  • かお

    かお

    いつも無関心とかじゃないと大丈夫なんですね!安心しました(о´∀`о)
    できる限り赤ちゃんの要求に応えて信頼関係築きたいです(^^)
    手が放せない時は声かけするようにします!

    • 4月3日
  • かお

    かお

    回答ありがとうございました(*´∀`)♪

    • 4月3日
つき

あえて泣かせることもないけど、やむを得ない家事やトイレくらいは泣いても気にしないようにしてます。

余裕があれば泣いてなくても抱っこしたり膝に座らせて、やむを得ないなら声をかけつつ泣かせてます。

普通に愛情をもって無視してなければそう簡単にサイレントベビーにはならないと思いますよ。
沢山お子さんがいたりお母さんが忙しいおうちでも構えなくても愛情をもって接していたら元気に育ってますし。

たぶん昔はお嫁さんも労働力だったり、お父さんが育児に参加しないからお母さんたちに負担がかからないような考えから、泣かせることは悪くないという方向になっているのでは?

  • かお

    かお

    回答ありがとうございます☆
    愛情を持って接していたら大丈夫ですよね!(^^)安心しました♪
    これからも愛情たっぷりで接していこうと思います(о´∀`о)

    • 4月3日
Berry

うちも手が離せないときは泣かせっぱなしなときもありますが、泣き方がいつもと違ったり発狂的なときは赤ちゃん優先にしたり時と場合によりって感じです🙌ただすぐ近くにいて手が空いているのに抱っこしてあげないのはちょっと可哀想かなと思います😭かおさんが抱っこできるときは抱っこしてあげたらいいんじゃないかな♡まだ1人遊びもできない赤ちゃん、甘えさせてあげましょう♡

  • かお

    かお

    回答ありがとうございます(^^)
    まだ一人遊びもできないですもんね(^^;どうしても手が放せない時以外は抱っこしようと思います(*´∀`)♪

    • 4月3日
ぷーたん

うちは自分が家事とかしてないときに泣いたら抱っこしてました。どちらかと言うと泣き声を聞くとこっちの方が苦しくなってすぐに抱っこしてしまいます^^;
抱っこはいっぱいしてあげていいと思ってるので私は出来るだけ抱っこ抱っこでした。

  • かお

    かお

    回答ありがとうございます(^^)
    泣き声聞くとこっちが辛くなるのすごくわかります!!(*_*)
    私もできるだけ抱っこしてあげようと思います(о´∀`о)

    • 4月3日
ありす

抱っこできるならしてあげていいと思います😊
洗い物の途中とか料理の最中とか、トイレとかどうしても抱っこできないときは泣かせとくことになっちゃうと思うので💦

  • かお

    かお

    回答ありがとうございます(^^)
    抱っこできる時はしてあげようと思います(о´∀`о)いずれ抱っこさせてくれなくなる時もきますもんね(;_;)

    • 4月4日