※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後うつは、子供や自分に対する否定的な感情や死にたい気持ちが湧く症状です。元気な時もあるが、状況がよく分からないこともある。

産後うつってどんな感じでしょう?
子供にとって私必要ないなとか死にたいなとか気力が湧かないとかそんな時皆ありますよね?
でも元気な時もあるし、よく分からないです🫨

コメント

ままり

産後鬱でした

ご飯が殆ど食べられず、小さい一個のパンを何時間もかけて一生懸命食べました

横になっても眠れず、でも何もする気にならないので毎日布団の上に寝てましたが…眠れはしなかったです

起きるのはトイレに行くくらいでほぼ寝たきり状態でした

なので赤ちゃんを朝から夕方まで義母に預けてた時期があります

とと

皆ありますよね?ってこの言葉が貴方自身を壊していきます。
私だけじゃない、皆その道を通るから頑張らなきゃって思ってる人ほど気づかないうちに産後うつになってます。
元気な時もあるから自分の気分の問題だと思っていませんか??
違います。心が頑張ろうと無理をしているだけです。
我慢しすぎないでください。
辛いことは辛いと言ってください。
子供にとって貴方は絶対に必要です。
子供を大切にするのはもちろん、自分自身も大切にしてください。応援してます。

咲や

ずっと気持ちが落ち込んでいる状態は重症の鬱です
気分に波があり、落ちた時に死にたいと思う時点で鬱です
普通に元気な人は、死ぬという発想がそもそも出てこないです
死んだらどうしようという不安はあったとしてもです
十分産後鬱だと思いますよ